"ポケモンピカブイ世代"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
65 155 120 65 90 105
てーま
豪腕:メガスピアー、メガバナ、ナッシー、ガルーラ、カビゴン
無理:メガプテラ、メガピジョ、ダグトリオ
拒否:カイリュー、リザX
謎:ギャロップ、メガヤドラン
飛行技が消えた。ピカブイ環境はマンダが不在なので活躍のチャンスがある。10万冷凍がが痛すぎるが。
リザガルーラサンダーメガギャラは抜かせるがゲンガーを始めとした地震を当てたいキャラは抜けない。
剣舞が使え、爆発力がある。一応リフレクやステロが使える。
エスパー勢は耐えて殴るが基本。ひかサンダーを意識したD補正か、普通に陽気。D補正はギャロップのフレアがまともに食らう。
S100には炎勢がクソ多い。陽気でいいかも。
技は揃っている。新たに逆鱗追加。中段技。
ピカブイ環境ではかなりのパワーアタッカー。高速カイリューには注意しまひょう。
ヤドランやサイドンと相性いいかも?
慎重か陽気
シザー
馬鹿力&逆鱗
岩雪崩&剣舞
地震
-
65 150 40 15 80 145
てーま
ブスリ♂:メガゲンガー、サンダース、スターミー、フーディン、Aペル、Aライチュウ、Aキュウコン、ブースター、ヤドラン
アー!:メガフデン、メガピジョ、メガプテラ、メガカイロス、パルシェン
拒否:サンダー、リザX、サイドン、Aサンド
知らん:メガル、カビゴン、カイリュー
続投メガ。適応ないので火力ダウン。
今回は刺し合い、立ち回り重視で色んなキャラに毒づきと蜻蛉の併用ができる。ドリライもしっかり持てるので攻撃範囲がおかしい。
さらには逆鱗を体得。え?なんで?
メガホは覚えない。
リザXやカイリューにあたる凄い技。
しかしピカブイは交代先に硬いキャラが少ないので立ち回りはむずいかも
☆立ち回り
・陽気
対メガゲンガー専用。最速でもメガフーディンが抜けなくHP減ったピジョットにしか毒づきは撃てない。
・いじ
火力重視。S130帯になる。これでもメガピジョットやらダグは抜ける。
陽気かいじ
蜻蛉
毒づき
ドリライ
逆鱗
-
78 104 78 159 115 100
※ノーマルルールは覚醒が使えない。
てーま
役割対象:メガフシギバナ含む草勢、フリーザー、メガカイロス、Aサンド、プクリン、炎勢
うんち:メガリザX、サイドン、ゴロニャー、サンダース、スターミー、メガカメックス、カイリュー、メガギャラ、Aライチュウ、メガプテラ
謎:サンダー
ウケだ死:レアコ
前作強キャラ。続投メガ。
日照りどっかいった。また役割対象がガッツリ減った。色んなキャラが雷パンツ、10万振ってくるので注意。
変わりにリフレクターが貼れる。やったぜ。
ただし中段技のソラビが2ターン強制。耐えてぶっぱなす使い方になった。読んでリフレク貼る?
このキャラは10万は食らいやすい。前作のようなごり押し性能はでにくい。
炎勢には強いかも。
このゲームには気合球がない。臆病固定ではなくせっかちが無邪気も一興となっている。
Cはトップクラスなのであとは腕次第。ってなぐらい役割対象がいない
☆リフレクvs鬼火
同じようなもん。草対面でパナしてみよう。
☆火炎vs大文字
いつもの。
☆雷パンツvsソラビ
ソラビは200だが使いにくい。雷パンツも一興。
☆竜の波動
90にしろ
臆病
火炎&大文字
エアスラ
リフレク&鬼火
ソラビ
せっかちか無邪気
火炎
エアスラ
雷パンツ
地震