"ポケモン(一世代VC)"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
80 105 65 100 70
ソラビの急所率:13%
フシギバナと大差ない。こっちは少し柔く、破壊光線がちょっぴり強い。
クリティカル葉っぱカッターの使い手。なお急所は完全にランク無視なので成長とのシナジーはない。これはフシギバナにも言える話
影分身+成長で一網打尽にする立ち回りであればソラビを採用すると良い。
巻き付くで一部ハメれる。巻き付くで削って葉っぱカッターでどつくのがいいが外れると吹雪飛んできそう。
主なメタとしてはサンダース、サイドン、ダグトリオ。
サブに破壊光線や捨て身があってもいいかもしれない。のしかかりは覚えない。
溶解液はナッシーを対象として考えると捨て身より強く破壊光線よりは弱い。パラセクトは4倍。うーーーーーーーん?
性格なしHABCS
葉っぱカッター
眠り粉
影分身
身代わり&巻き付く&破壊光線
PR -
130 85 80 95 60
急所率:11%
☆強キャラ
スターミに次ぐ強キャラ。強キャラであるフリーザーメタ。遅いものの、必殺の吹雪を一致で撃てるイケメン。
評価点はなんといってもHPも多く硬い所。さすがにフリーザーより下だがそれでもケンタロスのクリティカル破壊光線は確定耐え。恐怖のカウンターの吹雪30%即死。
硬いとはいえサンダースのクリティカル10万は確定でもってかれる。スターミーなら耐えるが、雷+麻痺引かないと勝てない。
歌ったり変な光まで駆使する上に50戦でもハイドロポンプが使える。
なぜかソーラービームを覚える。これは金銀で速攻でオミットにされている。10万や雷がない場合は選択してもいい。
サイキネも覚える。対象としては吹雪とかぶっている。あんまり必要ないと思われる。
☆イドンプ
吹雪が炎等倍の為、ぶっちゃけ不要となっている。サイドンも乱数94%と高い。
ただしハイドロポンプを切って影分身や怪しい光にする場合、雷や10万のどちらかがないと対フリーザーで少し困るハメになる。
☆ソラビ
対フリーザーで困るので10万が優先される。それでも吹雪と相性がよかったりするので、いれるならハイドロポンプか波乗りを入れること
性格なしHABCS
吹雪
10万&雷
怪しい光
影分身
-
60 95 80 80 30
切り裂くの急所率:46%
パラスアテネ。千代ちゃん。歩くキノコ。ハナダの洞穴に住んでる捕獲要因。
4倍3つ持ってる人。
元祖キノコの胞子の先駆者である。
メイン技を覚えない。
切り裂くを持つが急所率は46%と半々なのでいっそのこと破壊光線ぶっぱなしたほうがいいかもしれない。
基本的にはサンダースから害悪戦法が可能。影からの10万クリティカルゴリ押しには注意だが。
一世代の成長は瞑想と同じなのでこれを駆使してメガドレやソラビを撃ってもいいが時間かかりそう。
対面電気で眠らせて影分身するのが基本立ち回り。サンダーとかは問答無用で殺されるが、ダグトリオサイドン挙げ句の果てにスターミーのクリティカル吹雪で普通にメタれるので多分なんとかなる。
一応穴を掘るを覚える。対サンダースの役割遂行として便利だが、フリーザー、ドードリオには注意。ソラビにも言える話。ノーマル技と選択なのはこのため。
性格なしHABCS
胞子
そらび
切り裂く&穴を掘る
影分身
その2
胞子
メガドレ
影分身
成長
-
35 80 50 70 120
急所率:23%
最速地面で地震にしては技が揃っている点は魅力。サンダースメタ。急所がでればゲンガーも倒せる。切り裂く、高いSからの地震は評価できるが、火力が死んでいる問題は一世代でも問題になっている上に破壊光線ワンパンなので強キャラ判定は実は難しい所。(実際は乱数1)
クリティカル頼りの攻撃力なので、低HPがアダとなる。
影分身と身代わり併用が鍵かもしれない
地割れを使いこなす。技スペキツイけど。使う場合できればPP8
地震クリティカルでもスターミーは倒せない。は?
☆切り裂く
絶対クリティカルで飛行に当たる。が、ドードリオが3割~4割とやる気が見られない火力。
☆岩雪崩
とりあえずフリーザーをひるませると勝ち。え?怯みがない?知るか!!!!!!
性格なしHABCS
地震
岩雪崩
切り裂く
影分身
-
65 65 60 110 130
☆強キャラ
倒せる:スターミー、ギャラドス、ラプラス、ドードリオ、特殊低い奴
実は五分:フリーザー
無理:ナッシー、ダグトリオ、サイドン
10万ボルトをレベル習得しないのがネックだが、高い素早さ、硬い特殊を持つ電気最上位キャラ。それでなおかつ高い急所率を誇る。
めざ氷?なにそれ食えるの!!!!!!!!!!!!!!??????????????
ただし主な攻撃技は10万と雷しかない。毒々を確定といってるようなものである。
ダグトリオやサンドンで詰むが、影分身+性病で拒否れる事が可能。ただしスターミーをしっかりメタろう。
地割れは当たらない。高速移動つのドリルはあたるので気をつけろ。
☆物真似
もしかしたら吹雪やサイキネぱくれるかも。あらかじめ影分身でバフっておくこと
性格なしHABCS
10万ボルヨ
雷
影分身
毒々
-
60 110 70 60 100
急所率:19%
攻略ではオニドリルに使い勝手が劣るが、ケンタロス以上の破壊光線を撃てる。トラアタ、ドリルなど攻略でも頼りになるキャラ。
ただしケンタロスより紙。素早さも頼りなく、総合力はケンタロスに劣るとおもってもよい。またサンドン、サンダースに負ける。
ただし火力は最高といっても過言はなく、クリティカル破壊光線はナッシーやフリーザーの負担がすごい
フリーザーは乱数。
強キャラ判定じゃないのはファイヤーとキャラランクが大差ないから。そもそもナッシーを一撃で屠れないのであればファイヤーと火力が差ないからである。素早さも微妙な位置。
むしろサンダースの10万、フリーザーの吹雪を1発耐えるファイヤーのが軍配があがる。
☆立ち回り
チャンスがあれば影+高速+破壊光線ぶっぱ
正確なしHABCS
ドードリオビーム
どりくち
影
高速移動&トラアタ&捨て身 -
90 85 100 125 85
急所率:16%
☆強キャラ
てーま
ハイスペック氷。とりあえずかなり硬い。いまでこそ弱い氷だが、岩雪崩習得者がすくない一世代では強キャラ。
吹雪ぶっぱ30%即死、ケンタロスのクリティカル破壊光線確定耐え、ファイヤーの大文字、10万も耐える硬さ。
ただしサンダースの10万クリティカルは高乱数で落ちる。実質メタが成立する。ダグトリオの岩雪崩は確定耐え。
高速移動も覚える。バフからの吹雪連打は強烈だがラプラスなどに出くわすと分が悪い。
ソープランドバブル光線やしょんべんも覚える。当時の炎は氷を半減しないので必要性があまりなかったりする。
ゴッドバーーーーーーーーーーーーーードは水に当たる。なので損がない
☆吹雪の凶悪さ(コレに加え30%即死)
ケンタロス5~6割
カビゴン3割
ゲンガー3割
サンダース4~5割
ダグトリオ即死
フーディン4割
ナッシー7割~8割
☆立ち回り
ナッシーメタ。またダグトリオやドードリオも倒せる。フーディン凍らせたら勝ちではあるが先手影分身される。
サンダースは苦手。スターミーは10万クリティカルさえでなければ凍らせたら勝ち
サイドンは吹雪ワンパンなので、身代わりや外れないでもないかぎり岩雪崩は喰らわない。
性格なしHABCS
吹雪
ゴドバ
影分身
高速移動
-
95 125 79 100 81
急所率:15%
現在とくらべ吹雪、雷を使いこなす。ステータスは高い水だが、火力がスターミーと大差ないのが玉に瑕。
大文字が撃てる特徴は一世代ではあまり特徴にはならないので、フリーザーに対する最大打点という認識で問題ない。
41でハイドロポンプなので波乗りと選択できる。
バブル光線は25%で素早さを下げる。
地震、電磁波は使えない。
物理は破壊光線のみ。
性能はラプラスに比べると負けている感じがする。
☆破壊光線の火力
フーディン7割(急所は即死)
ケンタロス4割
・新作に送ると影響
リフレクター
飛行の複合なので使えるよ。ゴツメ?え?粘土にしろ
てゆか技スペあんのかこれ
性格なしHABCS
ハインプ&波乗り
吹雪&大文字
雷
影分身&ギャラドスビーム
-
100 100 100 100 100
急所率:19%
入手可。対戦で使うなら別ロムから釣り上げて持ってこよう。
なんといっても特徴はサイキネ+冷凍か吹雪+地獄車か地震+大爆発である。というか大爆発以外はミュウツーと大差ないけど。
地震がケンタロスなどに取られているのであれば地獄車で代用してもいい。
吹雪は争奪戦なので冷凍でも良い。またどうしても吹雪がないのであれば大文字を選択するといい
夢喰いを覚えるが、肝心の眠り技がない。
すべての技を覚えるといっても使える技は限られてくる。
オール100なので100レベ努力値マックスは298でわかりやすい。
わざマシン37とかいう産業廃棄物をお情けで覚えてくれる聖人
性格なしHABCS
サイキネ
地震
吹雪
大爆発
爆発がもったいねぇっていう人用
サイキネ
地震
吹雪
影
-
95 95 85 125 55
急所率:10%
☆強キャラ
遅いが、実は強い。高バランスのステータスを誇る草。というかめっちゃ硬い。特殊が高くめっちゃ硬いので吹雪で凍らない限りうごけるだろう。逆にいうと怖いの眠り対策で影連打、吹雪ぐらいだけども。
地面半減、エスパー半減、電気半減、眠り粉クソ野郎、サイキネ習得、大爆発可能、ケンタロスの破壊光線クリティカル確定耐えと評価が高い。
サイキネ大爆発は必須だがソラビはあってもなくてもいい。またタマタマ時代のレベル上げがダルい。
なおフリーザーの吹雪も確定耐えしてしまう。急所は無理。ただしフリーザーも硬いので眠りとサイキネを押せるか謎。爆発も耐えやがるので基本的には不利である。
遅いので眠り粉スカるとアレになる。影分身でもいいぞ
ソラビはメガドレインx2より強いので使うならソラビだが見てからフリーザーが余裕なのでフリーザー倒してから撃つといい
性格なしHABCS
サイキネ
大爆発
眠り
ソラビ