-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
☆シーズン1から70 100 115 35 55 75
役割:わからん
無理:色々
てーま
鳴き声が終わってる。新キャラ。
怒りの甲羅は味方では反応しない。しかもツツミやパオにまけるぜ!レッツロクブラ。オボンだともっかいでるが、スリップではでない。これはこれ系の仕様である
そのままでいくとDがウンコ。Aも低い。
いっそHAはBよりにテラってしまったほうが活躍するだろう。帯はちょっと火力面が不安。せめて珠。
クラハンはちゃんと覚えてくれる。アイハンはない。
中段技は馬力。
☆テラ
B寄りは虫、飛行、霊、毒、格闘。一応飛行、毒、格闘以外対応している。これならば再生力も生きるだろう。
ASは岩か水で良い。しないタイミングのほうが多いが。
☆立ち回り
・AS
岩なんで。怒りの甲羅で。このゲーム火力がおかしいので物理でも落ちる可能性がある。
・HA
再生力で頑張る。虫になればイワパと同じ感じになる。燃える。
玄人向け。虫は叩きがぜったい必要。霊はべつに不要で馬力でOK
☆火力指数
ンアー!
陽気AS
エッジ&岩
クラハン
馬力
はたき&シザー&シャドクロ&守る
いじHA
テラバ&しゃどくろー&しざー
クラハン
エッジ
叩き&馬力PR -
57 80 115 50 80 95
☆シーズン1から
役割:ボディプレス
無理:霊、ガア
てーま
新キャラ。いぬ。
こんがーりぼでぃーで防御ランクが手っ取り早く上がる。鬼火も無効である。
格闘テラが無難。鉄壁はおぼえてくれないのでシングルはガアに100%ボコられる。
中段技がない。鉄壁ないしかみ砕く振ってく?
技が微妙オブ微妙。じゃれ切るのも手かも。対霊が不安。
願い事は一応ある。
☆テラ
格闘でGO!
シングルはべつに鉢巻き妖精テラでいい。
☆立ち回り
・HB
そこそこ早い。噴煙ぶっぱが必要。
・HA
シングル。
☆火力指数
格闘テラ+2ボディは58560。ミミズズやクレベと違って始動は早い
わんぱくHB
ぼでー
かみ砕く&じゃれ
願い事
守る
いじHA
じゃれ
かみ砕く
炎キバ
ぼでー&氷キバ -
いじスカS80 100 70 60 70 95
148
☆シーズン1から
倒す:水勢
無理:霊全般、格闘勢
てーま
めっちゃ久々の参戦となる両儀式鹿。
辻斬りがどっかいった。なんでや
コータスにまみれそうなんで基本は葉緑素。え?頭突き?クソハメやんけ
草食はSが終わっているので厳しいか
新規技は多い。
スマホ、タネガン、思念、のし、地ならし、じゃれなど
☆テラ
悪か妖精か。葉緑素でめっちゃはやい。悪テラバとメガホは干渉する。
Nテラだと火力が伸びる。基本襷なんでのしかかりメインか。ただし中段技がない。
次点で霊。テラバ+捨て身は持とう。
☆立ち回り
・葉緑素AS
シーズン2以降はSインフレがアホなんで陽気でいいかも。
・てんめぐAS
おそいんで追い風がいる。頭突きがメイン。思念はカイナピンポだとおもう
・HS
草食やてんめぐでハメる。主に対バレルだが、ガッサやタケはかなりきついので考えもん。
・草食HA
草食で押すなら。チョッキいるかも。悪やNテラで押すタイプ。
☆火力指数
いじで。
Nテラ草食捨て身は60120。チョッキでこれはイカつい。
悪技ない点は配慮しよう。
陽気AS
のし
タネ爆弾&ウドホン
スマホ&じゃれ&じた
メガホ
いじHA
ウドホ
捨て身
地団駄
スマホ&メガホ&テラバ&じゃれ -
☆シーズン1から125 100 80 85 75 55
役割:ガークラ
無理:格闘勢
てーま
ノコッチがスペックアップした。Sはやすぎ。
ノココッチだったりノコココッチだったりする。しらんけど1%らしい
ラオス以外では唯一のガークラ持ち。しかしこのAでは威嚇がキツイ。ハーブ持つ?
捨て身や爆音破を持つので火力はそこそこ。
中段技はシャドボ、冷凍とアイスピ。悪技はかみつくしかない。
とっておきぶっぱ可能。環境には霊も多いが
単ノーマルで羽休めや追い風が使える。
☆テラ
大体なんでも可能。
Nで押すか、ゴーストになるか。ADなら竜や地でもいい。
BCなら飛行や霊も手。カスタマイズ性はある。
☆立ち回り
・HA&AD
ノーマルで戦う。中段技の悪技がない点には注意したい。
ADはN、竜、地、悪など
ABはエスパーとか
水はどっちでも。水+氷+ノーマルは攻撃面が優秀。
・HC
ハイボや冷凍で押す。眼鏡は必須で単N。玄人向け
瞑想なんてやってると格闘だされてしぬ。ちゃんとエアスラ撃とう
・CD&BC
BCは飛行や霊など
CDはN、地面、炎、竜とか
・HD
へびにらみであらす。クソハメ。アホ死ね
☆火力指数
Nテラ鉢巻き捨て身は60120。反動がマジできついんでドリルでもいい。
Nテラ眼鏡ばくおんぱは63000。シャドボもエアも振れるんでオススメ。
いじAD
すてみ&ドリル
地震&ドリライ
アイスピ
エッジ&守る&岩
ひかCD
ばくおん&ハイボ
シャドボ
冷凍
エア&守る -
☆シーズン1から110 115 80 50 90 90
いける:ノーマル全般、キラフロル、バンギ、塩、ガッサ
無理:ミミ、ニンフ、霊全般
びみょ:タケ
てーま
ぶたざるがしんだ。新キャラ?
期待の新人だが役割はノーマルにしぼられる。今作のNテラはイカれてるので活躍は可能。
しかし受け範囲がせまいっちゃ狭い。
ご存じ攻撃性能がバリクソ高い霊格闘。耐性はびみょーーーーーーーーーーー
特性は全部強力。すきなの選べ
ガチギレパンツは被弾すると100に。してないとウンコ技に
引っ込んでも消えない変な仕様になっているので主力にしていい。ダブルはちょっと使いにくい。
最大は350までカウントされる。
中段技は冷凍パンツ、ダスト、エッジ
蜻蛉ぼは完全にミミッキュ用。でもじゃれして死んでも知らなーい
☆テラ
なんでもいい。鋼技は覚えてくれない
霊や格闘で火力伸ばしも手。
ミミッキュがしんどいのでシングルは鋼になりがち。
逆択ノーマルで暴れる可能。ダストもあるので毒でも対妖精に。
☆立ち回り
・HA
そらそう
・AB
ノーマル全般を相手にできる。サザンはきつくなるというか珠メテオでしぬ
・HB
なんかステロがある。再生技ドレパンのみ
HSやる気はガッサに有利が付く。汎用性は終わっているが
☆火力指数
格闘テラ珠負けん気+1インファは85644。
Aはそんなにないが、火力は伸びやすい
いじHA
インファ
フンド&ゴーストダイブ&影爪
冷凍パンツ
ダスト -
☆シーズン1x55 55 55 135 135 135
☆強キャラ
役割:霊全員、特殊竜全員
無理ぽ:物理、バレパン
てーま
SVトップメタ。強キャラ。
最強の攻撃範囲を持つ。
エンシェントムウマ。そのままで立ち回る場合、Bは低すぎなので不意打ちですら危ない。
カスタマイズ性はかなり高い。D寄りにテラってしまおう。
コータスと干渉しないっちゃしないが地震通されると死にかねないのでびみょい。一応バレ読みでだせたりする。
火力も出せるが、荒らし枠としても優秀で、マジフレやこごかぜも使える。デバフに再生技、封印トリルも使える神キャラ。ゴチルとの滅歌も可能である。
Bはやはりネックなので頑張れ。
アタッカーでのカスタマイズ性の高さでは評価は高い。中段技はマジフレ
☆テラ
ノーマルや悪。逆択にして高威力のハイボは鬼。悪の波動も体得するが、シャドボと干渉する。
次点では対バレの鋼や炎。Dのある鋼はちゃんと強いぞい。浮遊?そんなもんない。
サイコメイカー前提となるが妖精でシャインで悪に圧をかけれたりできる。
☆立ち回り
・CS
それはそう
Dが生きるのはノーマル、悪、岩、草、竜など
・HS
Bが終わっている点と鬼火が使えない点には注意。それ以外は高水準となる。
☆火力指数
臆病で
Nテラ眼鏡ハイボは50490。まあ眼鏡より珠が無難だが
臆病CS
ハイボ
シャドボ&あくは
シャイン
マジフレ
臆病CS
シャドボ
シャイン
てらば&ハイボ&マジフレ
守る -
☆シーズン1x85 135 79 85 105 81
パンチ:タケ、チオン、ディンルー、バンギ、悪全般、Nテラ勢
無理:霊など、飛行全員、妖精全員、ドラゴン?、ガモス
てーま
まんまヘラクロス。
エンシェントガモス。
B寄りの耐性なんでそのままで戦うと不安が残る。中段技は地震とフレア。この複合最強技のエッジはないので丁寧に立ち回る事。
NテラHAカイリューをギッリギリぬかせる。S調整されてるとしぬけど つーか神速が痛い
D寄りのタイプにテラるのも手。Nテラ暴れるも使え、Dの高さは生きるはず
ヘラと違い、辻斬りなどがない。対霊には注意が必要。悪テラは出会いがしらと攻撃範囲の干渉してしまう。
ブーストはS以外全部可能。HSはさすがに????? ただし鬼火はいける
コータスと干渉しない。神。
選択虫技が4つもある。出会い確定といきたいが、Wはサイコメイカーだらけなので、これだけだとかなり困る。
☆テラ
対霊で悪仕込みや対妖精の鋼が候補か
炎で最大フレアも手。反動はキツイ。
次点でノーマルや地面での火力押し狙い。
☆立ち回り
・HA
基本形態。インファ。
・HB
デバフ。なんかしらんけど虫の抵抗がない。
ビルド可。物理悪を終わらせることができる。
☆火力指数
炎テラ晴れクォーク鉢巻きフレアは143910。ドラゴンも死ぬ。
いじHA
インファ
出会い&吸血&蜻蛉&飛び
フレア
地震 -
☆シーズン1x85 81 97 121 85 101
有利:ガア、ドヒ、ジバコ、キラフロル、
無理:地面全員、草全員、サザンドラ、ヒートム、テラドラゴンなど
てーま
見た目がアホ。
耐久はそこそこあるのでサイクルやS上げる立ち回り両方可能。
S上げはボルチェンと相性が終わっている。個体値で調整可能。
そのきになればDも強化できる。デバッファーも可能でなんと鉄壁ボディも可能。地震クリでしぬが。
チョッキミラコも可。狙うのはノオーの吹雪かWロトムのイドンプか。ちゃんと自分の役割は遂行しましょう
コータスとは微妙に干渉する。やっぱ地震倍がネック。
地面ではめずらしい重力が使える。重力始動にどぞ。
中段技はパワージェム。
☆テラ
ちょっとBが高い。なんでもいい。
草やノオー対策の炎か格闘、または鋼。苦手キャラに合わせて。
最大は電気テラ雷。
飛行は逆鱗通されて死にまーす
☆立ち回り
・HC
ぼるちぇんちぇん、地震に気を付けてコータスに回そう。シングルじゃあこっちが無難
・CS
ダブルはこちらのが良いだろう。個体値を調整しないとSがあがんない。
そもそもブースト込みでもSは低いんで困りもん
・HB
鉄壁ボディ可能。対バンギ。対ガアは死にます。
・HD
ちゃんとDがブースト。デバフや壁可能。
・HA
実は可能。鉢巻き・・・・・エッジがねぇ!!!!!!
☆火力指数
控えめ。
電気テラCクォーク珠雷は70642。このキャラの最大。
ひかHC
ぼる
10万
大地
ジェム&テラバ
臆病CS
10万
大地
ジェム&ラスター&テラバ
守る -
☆シーズン1から100 135 120 60 85 50
役割:ロンゲ、バンギ、ノオー、サーフゴー、ドラパ、マスカ
土下座で帰ってもらう:格闘全員、炎、地面、ガア、ヘイ
てーま(キザンとおなじ
Dが終わってたキザンがパワーアップして帰ってきた。ドゲザン!!!!!!!!!!
炎が大変苦しい。エッジや不意打ちで拒否れ!
負けん気を持つが主戦はシングルかも。Wは噴火ボンバーもおおく、格闘やニンフ結構多い。
しか刺さるところには刺さる。十分活躍可能だろう。
中段技はけたぐりとエッジ。舞ってる暇なんかねーぞ。
苦手キャラも多いが、得意のキャラも多い。気合だ
総大将の倍率は1.1-1.2。
やや下山wwww速やかに帰宅する以外ありえないwww
☆テラ
悪や鋼で最大が無難。技の威力がおわっているので立ち回りで制したい。また4倍も消えるので積極的に最大を取ろう。
Bがあるので格闘や妖精でも良い。エスパーはわからん。
逆択は飛行だが、格闘勢たおせるかはしらん。エッジきってテラバで。ツバメでも可。これは対ガッサの仕込み。またBも高いので使いこなす。
対ガアは電気か炎だが、ガアは見てからはまにあわんかも。
☆立ち回り
・HA
Dがまだ甘い点には注意したい。
・AD
対サザン形態。テラであれば十分迎撃できる。
またサーフゴーにたいしても強くなる。
☆火力指数
悪テラ珠ドゲザンは45305。不意打ちと重ねよう。
いじHA
ドゲザ
アイヘ
不意打ち
けた&エッジ -
☆シーズン1から61 123 60 60 50 136
役割:適当、イエ♀編成など
無理:Wロトムなど
てーま
びっくりするほど変更点がない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
冷凍ビーム?いらんわ!!!!!!!!!!!
サイチェンやこのゆび貫通の神特性をもつ。現状はすいすいよりこちらだろう。
今作はパオの同速でこいつよりはやいキャラがシーズン2以降がきてしまうのですいすいでないと対応しにくい。
☆テラ
なんでも。
捨て身やインファをおぼえてくれるので火力はかなりでるキャラである。ACスレイヤーかな?
基本襷なんでむずいけど
☆立ち回り
・すいすいAS
シーズン2以降のやつ。パオにはインファしたい。
・スクリューAS
かみ砕く+隣サザンで対応できるかも。すごいめんくさいイッカネズミにもインファが刺せたり、キリンに地獄突きなど。
☆火力指数
格闘テラインファは44800。
陽気AS
アアイク
インファ
かみ砕く&地獄突き
氷のキバ&守る -
☆シーズン1から60 79 92 52 86 35
役割:悪や超を荒らす
無理:炎全員、バンギ、ヤミカラス
てーま
まだ
新キャラ。対バレルの不眠を持つキャラ。その他ガッサにカンター入ったり。
トリルでないとまともに動けない上、トリル上でバレルやコータスに先手を取れないのが難点。
またスレッドスラップも干渉してしまう。相手の場が追い風であれば十分に生きるのだが・・・・
中段技はしゃどーくろーや不意打ち。不意打ちは対サーフゴーで絶対必要。
一応巴投げを覚える。外すと終わる糞みたいな技だが
バレルなら投げ飛ばせる
☆テラ
岩。だが火力面で大きな不安が出る上、苦手キャラは苦手なままでバレルに不利がつく
イワパレスと似た感じになるがDが足りていないのは注意。
次点で炎。
正直このキャラでテラはリスクが高い。
☆立ち回り
・HA
出会いと不意打ちで頑張る。けたぐりやツバメを覚えてくれる。ツバメは必要
・HB
W。虫はB寄りだがバレルが不安。ガッサには強め。
虫の抵抗は通しやすいかと。フェイントも一応覚える。いらんか
チョッキでもOK
サイコメイカー環境だが、これはどうしようもない。
☆火力指数
自分でけいさんしろ!
いじHA
であい
ふい
ツバメ
けた
わんぱくHB
出会い
不意打ち
ツバメ&はいよる
虫の抵抗 -
☆シーズン1から95 60 60 101 60 105
役割:格闘勢
無理:悪全員
てーま
♂もいる。
新キャラ。便乗とカズーイの大冒険が強力。しかし対面してないと意味なすなのでタイミングはむずい
ものはねハーブと重複する。対ヘイでつかえるかも。後発、先発の読み合いが発生するのでクエス&バレルが無難。サーフゴーに不利なのでこの辺はつらい
隠れは加速。シングルでの基本はこれ
専用技のルミナは優秀。優秀な崩しキャラとなる
ふういんトリルはできない。両壁&デバフは可能。サイチェンも可能
HPがあるので特化が結構硬い。
中段技は炎テラバやシャドボやシャイン。全部やん。
悪だらけの環境が待っているので今の時期が一番つよいかなぁと
☆テラ
ハイボが使えるのでノーマルなど。逆択でも優秀。
次点で妖精。対悪は仕込んでおこう
ラスターが使えるのでCD鋼眼鏡もいけたりする。
☆立ち回り
・CS
普通
・HS
素早さ重視。加速しつつ両壁使い。
・HB
エスパー重点に置く。
・CD
Nや鋼とか?
☆火力指数
ルミナで変動するので記載しない。めんどい
臆病CS
ルミナ
ハイボ&テラバ
シャドボ
シャイン
ずぶHB
サイチェン
ルミナ
羽
シャイン&守る -
☆すし68 50 60 120 95 82
役割:
無理:バレルとか
てーま
シャリ勃ツ。
ヘイのパーツではあるが、エースとしてつかうというのであればSは課題となる。
もうCS以外問題ない。スカーフでも問題ない
Cはそこそこ。チョッキミラコ可能だがのちほど環境は悪だらけ。メテオ落とした方がリターンは高い。
隠れは呼び水。シングルはこれだがサイクル性能なんてものは死んでいるのでおまけ程度として
水竜ではめずらしい挑発持ち。
濁流や古語風が使える。
☆テラ
なんでもOK。竜が火力面で無難
技が空いてるのでなんでも。
☆立ち回り
・CS
変な耐性なんでコレ。
・HCチョッキロトム調整
ひか。ロトムは十分いけるキャラなのでキラフロル、ロトム調整は必要。
☆火力指数
竜テラメテオは44720。
臆病CS
メテオ
ハインプ
竜の波動
テラバ -
150 100 115 65 65 35
☆シーズン1から
いける:ミミッキュ、ギャラ、ガブ、ディンルー、マリルリ
無理:鬼火、特殊全般、草全般、ドヒ、バレル
てーま
寿司。クソナマズ。
シングルでも性能が高く、物理を全般に相手できる。単水では破格のスペック。
ダブルはやりすぎ。なんかクソゲー気味。
スイクンを物理にした性能。それがランク2はさすがにおかしい。
チンパンキャラである。
天然は鬼火で乙る。水のベールも一興。だがミミッキュはいまだに多い。
中段技は氷のキバ&雪雪崩。ヘビボは対ミミだが、鉢巻き時には注意。このキャラはあまり重くない。
トリルは絶対氷のキバな
☆テラ
竜がバランスがいい。逆鱗食らうけど。
水であれば、ウェーブ火力があがる。ヘイは火力が低いので水はオススメだろう。
次点では草や鋼だが火力面でかなり不安がでる。特にヘビボはあまり有効ではない。
ABなら格闘も候補。ウェーブがふれる天然AB格闘はたよりになり、鋼ヘイのメタにもなる。
当然シャインには注意だが
☆立ち回り
・H108A全部あとB
無難な奴。
・AB
ボディや水テラアアイクを使う場合。
☆火力指数
鉢巻き水テラウェーブは60120。この硬さでコレである。
☆いじか勇敢か
バレルにはあまりぬかれたくないのでいじがいいだろう。
いじAB
ウェーブ&アアイク
氷のキバ&いっちょ
ヘビボ
ボディ&地震 -
70 100 70 105 75 40
☆シーズン1から
役割:噴火、電気
無理:地面全員、水全員
てーま
メガ返して。
剣盾ならつよかったかもしれん。早すぎなのが難点。
耐久面が死んでるけどテラ+ハードロックでなんとかしろ!!
いかつぼでイカれた地震をぶんぶんできる。しかしバクーダでトリルで先手氷の息吹うてる人がいない。無理かもしれん
一応D寄りなんでチョッキで気合の熱風とかなんとか。
基本はハードロック。でも等倍でよくしぬかも
新規は炎の渦、甘える、マドショ、雨乞い、思念、フレアなど。コータスと同じくHAも可能になった
じならしでS下げつつ保険可。こうしないとコータスをマジで迎撃できない。
☆テラ
水か草が無難。水属性でありながら噴火をぶっぱできる攻撃面がすごいキャラに。
オボン必須なんで火力は伸びなく、コータスより攻撃性能が劣る。
ラスターが使えるので鋼でもいいが役割炎と被るかも
☆立ち回り
・HC
とりあえず噴火とねっぷー拳。ハードロックでもオボンは必要。
・HA
シングル。今作で可能になった。
一応Nテラ捨て身タッコー可
・HD
Wでの対電気。この耐久ではつらいがボルトやサンダー参戦の場合は候補になる。多分。
何が何でも1度忘れ。
地割れが使える。
☆火力指数
炎テラ噴火は51600。他の炎勢と比べるとだいぶキツイ。恐らくねっぷーメインになるだろう。
冷静HC
噴火
大地
熱風
守る
勇敢HA
フレア
地震
エッジ
アイヘ