-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
☆シーズン1から参戦85 75 77 70 105 94
役割:キラフロル、ミミッキュ、ニンフ、バンギ、ノオー
無理:鋼勢、炎全員、Wロトム、ヘイ
てーま
新キャラ。ガアの天敵なはずがガアに負ける謎キャラ
ついにでた鋼型破り。デカハンマーはアイヘの2倍で火力指数もメガクチートにせまるレベルの物。
中段技のアイスハンマーも覚える。エッジも
仕様上、鉢巻きが無理。チャーレムが最近スキスワ覚えたのでヨガパワーをスキスワするば火力面が改善される。
ちゃんとDが高い。キラフロルは十分に抑制できる。
基本は型破りだが、Wはマイペでいい
じゃれがエッジがスカるとデカハンが使えない。
☆テラ
鋼や妖精で最大が良いか。
岩になればエッジも強くなる、+バンギでDも強化される。
逆択は悪。はたきが強化される。
☆立ち回り
・HA
そらそう
・HD&HB
W。なんか先送りを覚える。猫に加え、両壁がつかえる。大体クレッフィと同じことができ、隙ありデカハン可。
悪い手癖の場合はこっち
☆火力指数
鋼テラ珠デカハンは57824。テラにしてはかなり低いので注意したい。
いじHA
でかはん
じゃれ
アイハン
エッジ&はたくPR -
☆シーズン1から参戦85 120 80 85 75 85
役割:
無理:
てーま
新キャラ。ダンサー。
なぜかフェニックス一輝になった。
Sは足りんが、殴りながらSが上がる。正直加速ないとシーズンが後になるほど追いつかない。Wは追い風推奨。
隠しは自信過剰。
技はインファやウェーブがあり、水、格闘で最大が取れるので火力はかなり高い。
ライバルは水ケンタ。性能があちらが完全格上であるが、火力はこちらが上である
中段技はアイススピナー。
耐久は不安だが、羽休めを覚えるのでデバフに回れる事も可能。
なんかしらんけどミストF覚える。
☆テラ
ブレバも覚えるので水、格闘、飛行で最大取るのが吉だろう。
ロトムがどうしてもきつくなるのでその場合は格闘最大。
逆択は鋼だが電気に対応しづらい。
☆立ち回り
・HA
火力重視。アクアステップではなくウェーブを入れよう。
・AS
アクアステップ基準の奴。正直過剰が必要だが・・・・
一応けたぐりも覚える。
・HB
一応B寄りの複合。ローキックやこごかぜと選択幅がびみょーにちぐはぐではあるが・・・
☆火力指数
格闘テラ鉢巻きインファは68040。このキャラの最大。ケンタより高いので悪くない。
いじHA
ウェーブ
インファ
ブレバ&アイスピ
蜻蛉&テラバ -
☆シーズン1×85 85 100 95 135 70
役割:カバ、サーフゴー、ヘイ、Wロトム
微妙:ギャラ
無理:虫全部、炎全部、カイナ、ニンフ、特殊ドラゴン
てーま
ジャッキーチェン!!!!!!!!!!!!!!!!
Aを1.33カットする。びみょーに耐性と合っていない模様。南無
おもっくそD寄りだが地面やWロトムを相手にできる。しかし苦手キャラはかなり多い。眼鏡で立ち回るのは玄人向けである。
最大はリフストのみ。
実は両壁イカサマ、バクアが使える。荒らしに回ることも可能。味方を干渉しないように。
☆テラ
草テラでいいともう。眼鏡リフストで押そう。
HCの逆択は妖精か炎が無難。炎は幅広くカバーできる。ガモスに勝てんけど
物理はテラバ入れんと枠がない。
バンギ迎撃だと草の逆択の岩が候補。ガモスを拒否れる。
☆立ち回り
・HA
エッジはないので注意する事。なんもないんでボディでもいいかも
岩テラが無難か
・HC
シングル。眼鏡があれば火力はでる。ボディもいるので珠も候補
・HD
W。結構硬い。バクアを撒き散らかしイカサマを撃つ。マドショも使えるのでチョッキでも動ける。
☆火力指数
草テラ眼鏡リフストは57960
ひかHC
リフスト
あくは
ぼでー&花粉
テラバ -
☆シーズン1から参戦75 70 90 70 105 80
役割:鬼火ぶっぱ
無理:氷全般、竜全般
てーま
メガチル返して。
サンムーン以外参戦。
今作はなぜか鬼火覚えた。ブレバも覚えたので物理でも最大火力で押せるようになった。
色んな技+追い風覚えるのでカスタマイズ性も高くなった。
チンパンコータス晴れを無効化するノー天気は強力。ぜひ活用しよう
しかし大地がないので肝心なコータスにあまり強くない。対応はメテオぶっぱしかない。
黒い霧でバフリセットも可能
☆テラ
物理は竜、飛行、地面に絞られてしまう。Dがあるので地面でも良い。
特殊は豊富で飛行、竜、炎、ノーマル、妖精。
逆択は鋼。テラバなので火力は終わっている。
☆立ち回り
・HA
鉢巻きブレバで押す。裏はちゃんとバンギな
・HC
妖精が無難。眼鏡は要る。ムンフォや社員で押す。
ノーマルならハイボも使える。
・おだHD
Wメイン。ノー天気は必須である
飛行タイプでの鬼火はめちゃくちゃめずらしく、さらに使いこなすことができる。
☆火力指数
飛行テラ鉢巻きブレバは48240。結構火力でます。
ひかHC
ムンフォ&シャイン
メテオ
冷凍
大文字
おだHD
りゅうのはどー&めてお
鬼火&コットン
追い風&黒い霧
羽休め -
☆シーズン1から参戦63 95 65 80 72 110
いける:
無理:
てーま
まだ
新キャラ。幼体が謎
ペラすぎるが軽業により素早さが確保できる。シーズン1では早いほうだが、未来古代軍団が来た場合は手に負えなくなる。軽業推奨
軽業はバフあつかいなので引くと消える。
そのた悪戯心を持つ。+1毒毒はこいつが初。+1挑発も持つ。
専用技の写し絵を持つ。味方を軽業や悪戯心にさせる強力な技。
バレルに挑発が通るが、ロンゲやヤミラミに挑発が通らないのは困りものである
中段技はけたぐり
☆テラ
毒やノーマルで最大とるといいだろう。Nはギガインしかないけど。
☆立ち回り
・AS
ダストや悪にけたぐりを振っていく。軽業。
・HSまたはHB
+1毒や捨て台詞で荒らしまくる。霊無効でイカサマも使える。
怖い顔も可能なのでHBでも良い
捨てセリフ継承オトシドリから。
☆火力指数
めんどい
剣舞テラギガインは強力だがHPには注意。
陽気AS
ダスト
けたぐり
ギガイン
剣舞
わんぱくHB
イカ
写し絵&捨て
怖い顔
毒 -
☆シーズン1から参戦80 120 90 60 70 85
役割:ドラパ、ゲンガー
無理:格闘勢
てーま
まだ決まっていない
新キャラ。マフィア犬
大量追加された新規悪タイプの一角だが、Dが足りていない。威嚇をもつのでチョッキでフォローもいいかも
報復は受けた技を1.5にする物理技。ヘルガーも覚える。HDの場合使える技
悪としてDの低さがネックなので妖精になってしまおう。
番犬は威嚇に対してバフ+吠えるが効かない。
張り込みはシングル。チョッキでも条件を満たせば火力はでる
☆テラ
威嚇もあるので妖精が無難。ノーマルや竜でも最大が取れるが、Dが低さがネック。
☆立ち回り
・HA
ふつー
・HD
W。特性選択がむずい。威嚇が無難だが・・・
バクアに加え、甘える、くらいつく、報復と他にはない技を覚える。再生技はないけど
☆火力指数
めんどい
いじHA
かみ砕く
じゃれ
炎キバ
氷キバ -
☆シーズン1から参戦72 101 100 50 97 68
役割:
無理:悪全般、ヤミラミなど
気合:バンギ
てーま
新キャラ。意外と良いスペックしている犬。Aは足りないが
シーズン1は悪包囲網がないので十分に戦える。
もふもふは霊としての役割を強化する。テラタイプ基本霊だろう。
バンギと相性が良く、サイチェンも覚える。初期シーズンでは活躍可能だろう。
お墓参りは50ずつ上昇。ダブルでも後発だと150まであがるので採用可。開幕には弱い為そのへんは読まれやすい。
☆逆択
普通に霊。
捨て身やじゃれが使えるので逆択としてはノーマルが優秀ではある
☆立ち回り
・HA
もふもふで殴る。火に弱いがバンギでなんとかなる。
鉢巻きでないと火力はでない。
・AS
すなかきなら
陽気S実数値は264
・HB
W。サイチェンが使える。鬼火やバクアを撒き散らかす。もふもふ切っても耐久力はある。すなかきはバランスが良くなる。
バンギがエースならこちらでもいい
☆火力指数
霊テラ珠おはか(150)は59670。意外と火力はでない。数回打点が鍵。
陽気AS
おはか
じゃれ
氷キバ&ゴーダイ
守る
いじHA(ノーマル
すてみ
おhか
じゃれ
影&氷キバ -
☆シーズン1から食べれる85 115 80 105 80 50
役割:電気通る人
無理:逆鱗ぶっぱ
てーま
電気ウナーギ。久々の参戦となる。
テラしても浮遊は残るのが利点。また色んな技があるのでカスタマイズ性も高い。
新規技が多い。インファ、アアイク、じたんだ、思念など。テラによって技構成が大きく変わる
☆テラ
ステータスの関係上、ほぼ全部使いこなす。
物理で最大が取れるのはノーマル、竜、格闘。
ラスターがつかえるのでHCなら浮遊+鋼になる。
逆択は飛行だが、もともと浮遊。
☆立ち回り
・HA
最大が取れる
ノーマルならかみ砕くなどが必要
またアアイク+ワイボも悪くない。物理版Wロトム
インファは重要視される。必ず入れよう。
地面の場合は蜻蛉は必ず入れる事。
・HC
炎や鋼で対鋼性能を上げれる。
Wはこちらがいいだろう。
☆火力指数
竜テラ鉢巻き逆鱗は65880。
いじHA(ノーマル
あば
逆鱗&炎パンツ
かみ砕く
ワイボ
ひかHC
ラスター
火炎
10万
ギガドレ&テラバ -
☆シーズン1から71 102 78 52 55 92
役割:悪
無理:色々
てーま
新キャラの虫。RPG故にステが低い。
色眼鏡が入ると攻撃範囲はものすごく広い。
多分中段技のかかとおとしを覚える。けたぐりも覚える。
今作は悪タイプにまみれすぎているので出会いがしらがカギとなる
ローキックも覚える
悪と虫は攻撃範囲を干渉する。どうせ火力無いんで知らせでいいと思う。
☆逆択
変な複合なので難しい。シンプルに虫テラ出会いがしらが最大リターン取れる。
ちゃんととび掛かるを入れておくこと。
時点では、かかと最大火力の格闘だろう。妖精と飛行がそのままとおってしまうがどうせ襷なんで関係ナシ
格闘になれば不意打ちも使いこなす
不意打ちあるんでギガインぶっぱする?
☆立ち回り
・いじAS
どのみちDが水準にたっしていない。
襷。おそいんで不意打ちと出会いは必至だろう。
☆火力指数
いじ格闘テラかかとは40560。弱点や二回なぐれ火力はすごい
基本リスキーだが
いじ
不意打ち
出会い
飛びかかる&吸血&ハイよる&ギガイン(Nなら
かかと&けたぐり -
威嚇B95 135 80
130110 80 100
役割:捨て身通る人
無理:捨て身半減な人
てーま
皆勤?
あの捨て身タックルが帰ってきた。
いじ鉢巻きNテラ捨て身の火力指数は73800。メガマンダを過去にした。
あとは地震振ってるだけでOK。
しかもカスタマイズ性もアホ高い。威嚇も持つのでダブルもいける。
さーすがに強キャラか????????
・過剰
火力が鬼。中段技の地震も鬼。ただしASペラくなるし、早い奴も多い。チョッキで耐久確保も手だろう。HAでも機能する。WはさすがにASだろうけど
・威嚇
無効キャラ多いもののテラノーマルでもインファを捌く、テラ飛行、エスパー、格闘、水など機能する。
とくにHCはカスタマイズ性も高い。
宝石破壊光線撃つ?
☆テラ
ノーマルが暴力。あとは地震とアイヘ&シャドクロー
単竜でも構わない。その他は鋼か地面もありだろう。鋼は鉢巻き+過剰でないと火力でにくい。
特殊であれば幅は広がり、炎、飛行、水。バンギ、カイリュー対策に格闘。気合ないんで火力は低い
☆立ち回り
・HA
捨て身ですべてを粉砕する。過剰、威嚇どちらでも良いが、格闘はちゃんと読み合いで捌く事。
逆鱗なんていらんかった
鋼テラの場合は逆鱗は必要。
・AS
W用。追い風は必要。じたんだないんで注意しよう
テレパシー+地震が必要
・HC
Wメインとなるだろう。メテオに加え水や炎。エアスラ防風は剣盾から
ノーアルはなんとハイボを使いこなす。神。
・CS
W。追い風要る。
・HS
W。デバフが怖い顔しかない。炎の渦でハメる
追い風とてだすけ覚えた。
☆火力指数
上に触れた。ランク2からだれもうからん。
いじHA
捨て身
地震
アイヘ&シャドークロー
守る&逆鱗
ひかHC
ハイボ
熱風
メテオ
えあすら&ハインプ -
☆シーズン1から参戦170 113 65 45 55 73
役割:アイスピ通る人
苦手:炎とか
てーま
新キャラ。使用者の頭を混乱させるステータスをしている。
カスタマイズ性が高いのでどんなテラでも活用できる。しかし火力面を考えるとどうしても絞られてしまうが・・・・
雪かき+氷テラが一番火力がでる。だが、今作は早いキャラが多い。
めずらしい力ずくじゃれの使用者。妖精になる?
☆テラ
タイプによって振り方が大きく変わる。今は妖精でもBが無難かも
わりとテラ前提キャラ。氷なんであまり弱点カバーできないが
雪かきでの候補は氷、妖精、水、地
火力を求めるならジュエルギガインぶっぱ
厚い脂肪は鉢巻き可。ノーマル、悪、妖精、霊、電気、地など用途は広い。D振りならこちら。
力尽くは妖精、水、ノーマル、氷で最大を取ろう。B振りで問題ない。
格闘や霊はダメージが安くなる。かんがえもんである。
☆立ち回り
・AS
雪かき。早いやつおおくて辛いものがある。対カイリューでB強化はおいしい。珠馬鹿力をいれてやろう
・AB
防御。力ずく向け。多分妖精が安定だろう。最大のじゃれやアアイクを撃つ
捨て身タックルやのしかかりを覚えるのでNでも最大打点とれる。
・AD
厚い脂肪向け。最初は氷なんで立ち回り辛い玄人向けかも。チョッキOK。鉢巻きはたぶん可能
・BD
欠伸ぶっぱ。でばふ一応可能。コータスがつらい
☆火力指数
妖精テラ力尽く珠じゃれは55060
いじAB(力尽く
じゃれ
つらら&冷凍パンツ
アアイク
馬鹿力
いじAD(厚い脂肪
あいすぴ
じゃれ&礫
地震
馬鹿力 -
☆シーズン1から食べれる99 68 83 72 87 51
役割:謎
無理:色々
てーま
多分サンムーン以来。バナナ
晴れ始動は余裕でしやすいとおもう。
葉緑素は遅すぎるので非推奨。サンパワーか収穫がいい
ワイガ持ち。かなりキーポイントとなる
新規技は対トリルのドラテ、暴風など
サンパワー炎テラはリザとやってることがほぼ同じになるが、リフストの火力が違う。打ちやすさも全然違うので
しかしウェザボが消えてしまった。無念
後手になるが、オボン一生食いながら追い風撃ちながらワイガも貼れるキャラ。ただsデバフはない。にらみつける?
その場合パオが鬼門である。
☆テラ
炎だが成長+サンパワーをしないと火力があまりでない。
草でもいいがノーマルで最大とってもいいか。
物理は地面か竜になるが氷には注意。
☆立ち回り
・HA
葉緑素か収穫で殴る。中段技の地震を覚える。捨て身はナッシング
舞Nテラギガインは強烈。
・HC
無難。テラバは必須で熱風もない。
・HD
W用。草飛行のままたたかう。変な複合なのでずぶかおだどちらがいいかははっきりと言えない。
追い風、ワイガ、光合成など。
バレルに強くするため攻撃技はエアスラにするといい。
てだすけも新規体得した。
☆火力指数
草テラ成長サンパワーのリフストは106080。あたりまえだが成長しないと厳しい。
特殊は火力がでにくいキャラになっている。
ひかHC
えあすら
てらば&竜波動
リフスト&ソラビ
成長
おだHD(守るは絶対いいる
えあすら
光合成&守る
ワイガ&守る
追い風 -
☆シーズン1から参戦75 55 70 55 95 110
役割:物理に対して荒らす
苦手:パオジアン。バンギラス、コータス
てーま
晴れ
久々の参戦となる草枠W荒らしキャラ。
恐らくコータスだらけなので素早さバフりやすい。だが、悪戯持ちは多い。マジシャンパナす?
+1はないが草枠でこの速さで両壁がキーポイントとなる。
コットンは飛行と噛み合う。BやD調整も一興だが、S110付近は団子になっている。最速でいいかも。
このSで追い風可能。基本は葉緑素。
☆テラ
え?舞ギガイン?
☆立ち回り
・臆病HS
味方にバンギペリノオーの場合とか
ツツミぐらいは抜きたい。
・HD
コットん。草耐性重視。
☆火力指数
1舞Nテラギガインは64200。
臆病HS
リフ
壁
社員
いかこな&追い風
その2
コットン
力ドレイン
いかこな&マジシャン&追い風
守る
殴り
陽気AS
剣の舞
ギガイン
みが
コットン
ついで -
☆シーズン1から参戦70 110 70 115 70 90
☆多分レイド強キャラ(鋼DPS部門
役割:神速通る人
無理:神速通らない人
てーま
一応皆勤。メガルカかえして
仕様で適応が戻ってきた
今作はジャスティスハート+Nテラ神速で異次元な火力を出せるようになった。メガルカ超えた
叩きのタイミングは難しい。HAチョッキでノーマルとしてのDを確保も手か?
問題はS。それさえクリアできれば火力はでる。特殊スタイルはレイド用だろう
新規技は特にない。指を振るとか
☆テラ
ノーマル。
テラ格闘とびひざとかも強いがこのキャラは遅そすぎる
☆立ち回り
・AS
遅すぎなので注意。追い風前提で厳しい。
・HA
叩き+N神速しかしないんでこっちでも
壁も欲しい。となりはイッカネズミでキマリ
・CS
要る?
☆火力指数
いじで計算。
正義+4のNテラ神速は85440。かなり強烈なのでHPは確保しよう。
いじHA
神速
コメ
インファ
見切り(チョッキなし)&ギガイン(チョッキの場合)
ひかHC&CS(対妖精や氷のレイド用
徹底
金属音
悪だくみ
波動弾