-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
※大まかなキャラ性能以下略 11.14
97 107 101
+56127 89
+5679
はたき落とす噛み砕く霊技吸血被弾B
シャドボ悪の波動さざめき被弾D
てーま
vsメタグロス
まだ
プリズムアーマーはハードロックと同じ。ハードロックの計算式忘れた
多分ウルトラビースト。多分ラスボス。クレセほどではないがしっかりとBが高水準。
ただし単故にプリズムアーマーとの相性が微妙で鉢巻か物理メインのZ技で戦うハメになる。
クレセリアやメガギャラドスはなんとか抜かしたいので必ずしも冷静や勇敢ってわけにもいかない
シャドボと悪の波動軽減は単純に嬉しい。ただしまともな特殊技は覚えない。パワージェムとサイキネだけあと悪の波動。
プリズムビームはZ技によりぶっぱ性能に秀でる。補正なしの場合火力指数5万以下のクッソゴミ技なので注意されたし。メガマンダの捨て身より弱い
ただ+80されるのであれば結構強い。7万は越えるだろう
なお破壊光線とおなじの反動技。ぜったい生当てはするなよぜったいだぞ
物理面はロクブラ、シザー、エッジ、地震、瓦、シャドークローを所持。正直メガメタグロスに勝っているところが見当たらない平凡なキャラである。
月の光と朝の日差しを覚えるのでHB特化も可能。その際の選択めざパは氷となる。浮いてないのが玉に瑕だがユクシーのような立ち回りができる。
☆立ち回り
・HA
思念は覚えなく、サイコカッターなので火力面は死んでいるが、地震やエッジをしっかりと振れる。
・HC
冷静でサイキネパワージェム&エッジ地震めざ氷をメインとして戦う。
それかプリズムZ技でエスパー技二枠
・HB
ゴツメ。めざ氷かエッジのどっちかは必須だろう。
電磁波入れる場合は本当にめざ氷が要る。
☆サイキネvsサイコショック
いつもの。
☆Z技(ディストーションドライブ)
Zプリズムレーザー200
火力指数は58900。うーん?
パナし性能は中々。
意地っ張りHA
サイコカッター
地震
エッジ
しゃどーくろー&シザー
冷静HC
サイキネ&サイコショック
エッジ&パワージェム
地震
めざ氷
控えめHC
プリズムレーザー
サイキネ
パワージェム
悪の波動
図太いHB
サイキネ&サイコショック
ポジ&電磁波
朝の日差し
地震(毒)&エッジ(毒)&めざ氷(電磁波の場合確定)
その2
サイキネ
ぽじ
ステロ
朝の日差しPR -
※大まかななキャラ性能だけだよ 11.13
※修正 1.9
68 64 60 111
27460 117
悪巧みC
てーま
燃やす:虫全般、メガルカリオ、メガメタグロス、ギルガルド、ジバコイル、テッカグヤ、マッシブーン、Aキュウコン、カプテテフ
無理:メガボーマンダ、ガブリアス、ウツロイド、メガプテラ、ギガイアス、マンムー、パルシェン、メガガルーラ、ギャラドス、バンギラス
拒否:ガブリアス、メガボーマンダ、カプコケコ
素早い毒。S122のラインに達してないので一般ポジモン。襷。
火炎や大文字やオバヒ&ヘドウェヘド爆に加えトカゲらしく竜の波動を体得すし、範囲はそこそこ。
腐食は炎の複合なので相性は正直いって悪い。炎技ぶっぱ。
ただナットレイなど対面は炎技を強要されなく読み合いにすこし融通が効く。
対面ギルガルドなどにヘドウェや性病を読み合いで振れるとかスカーフ鋼交代でヘドウェが辺りダメージスカーフが分かるなど生かすにはやりこみも必要か?
選択めざパは地面。ぶっちゃけ氷でもいいが・・・こちらのが範囲は上。
メタゲーに関しては
ゲッコウガ×
岩石ガブ× スカガブ×
バシャ ギリギリいける
メガバシャ しぬかも
ゲンガー プレイヤースキル
基本的にはメガルカのメタとして採用する事になるが、メガマンダ&マンムーが相当キツイ。HP1になる上、マンムーはガン不利。この辺はこのキャラ使う上で厳しい。
トップメタ陣にダメージが取れるがHPが1になってたりウツロイド、マンムーはステロ採用がそこそこでスカガブは無理なのでやや玄人向けのキャラかもしれない。
選択めざパは基本的にガラガラ最大の地面。シーズン2以降は格闘が候補になる。
珠のみめざ氷のが良いだろう。めざ草はメガラグラージが出禁なので不要。
レート後期のヒードランにヘドウェが通るがめざ地面がないとまったくメタは成立しない。またクレセドランには1悪巧みでどっこいどっこいなのでメタよりワンチャンの意味合いが強い。
ポリ2はフルアタだと不利。開き直って火力重視にする?
悪巧みのタイミングはテッカグヤやバルジーナ。
S117帯はエンニュートのみとなっている。エルフーンには有利。対面だけ。
☆珠+めざ氷
Zガブやメガマンダを刺しきれるようになる。難しいが。
☆珠+ヘドウェ
Wロトムが5割。ただしアシレーヌは50%乱数1なので倒せないパターンが多く、不利。
☆Z技(ディストーションドライブ)
Zオバヒ195
火力指数は53235。
Zゲップ
火力指数は51870。めざパ切ってるので受けられると大変なことに。悪巧みで10万越え。
臆病CS
オバヒ
ヘドウェ
竜波動
めざ地
-
※大まかなキャラ性能だけ 11.13
60 55 60 95 70 124
夢はスイートベール。
てーま
てーま(ぬし版)
・耐性
炎飛行岩毒鋼 2倍
草地面悪虫 半減
格闘 めっちゃ半減
竜 無効
新複合。スタンダートな虫。対面でしか戦えないので、竜無効などしか生きない。珠か襷
虫としての性能は素のゲッコウガを抜かすがマニューラは抜かせないといった所。メガマンダや素のゲンガーは抜かせるのでそのなりに動かしやすいだろう
ただCが珠でも火力が足りない。
タマゴ技でムーンフォースを覚える。
専用技の花粉団子は虫90特殊で味方に当てると回復&防音にシャットアウトされない。
しかしシングルはさざめきで問題ないだろう
蝶舞も覚える。
サブはエナボとサイキネのみ。サイキネはゲンガーに当たる重要な技となるだろう
選択めざパは岩か地面。あるいか炎。
抜くならエナボだが、エナボはマリルリなどに当たる。
対面枠としては、メガゲンガー、コケコ、キュウコン、ガラガラ、岩石ガブに不利が付くのでアタッカーはイマイチメタゲーに入れない。
さらに鋼全般がキツイ
うほうほネットとか習得。飛行ゲーなんでシングルは結構弱い
☆立ち回り
・CS
普通。
・HS
壁貼り。しびれ粉。
壁貼りか身代わりでまとわりつくで鋼を拒否が選択肢に入る。
☆Z技(ディストーションドライブ)
ムンフォにセットするといいかも。
臆病CS
ムーンフォース
虫のさざめき&花粉団子
サイキネ
適当
臆病HS
まとわり付く
身代わり
羽根安め
毒&守る
-
※大まかなキャラ性能だけ 11.13
45 140 130 140 135 30
てーま
HPが25%で単体になる。
イワシ。いくらなんでも遅すぎる上にHPがクッソ低い。HP振りのBの耐久指数は22801。物足りない。
ギャラドスすら逃げ出すと言われるが、完全にギャラドスに性能負けしている。飛行付いてね!!!!!
覚える技はごく普通。ヤドランやカビゴンと同じS帯にいるのでスカーフなどは無理だがZ技でいくらか補うことができる。
地震は覚えるが、エッジや岩雪崩を覚えない。なぜか吹雪は体得しない。
選択めざパはいつもの草や電気となる。
物理方面は氷の牙を覚えないので今は非推奨とされる。
控えめHC
ハイドロポンピ
冷凍ビーム
めざ草&電気
蜻蛉
-
※大まかなキャラ性能だけ 11.12
※レート出禁だった 11.27
72 145 67 153 71 132
てーま
有利:ギルガルド、サザンドラ、ボルトロス、サンダー、メガゲンガー、メガボーマンダ
不利:メガバシャーモ、レヒレ、アシレーヌ、マリルリ
アニメ逆輸入メガ。特性でメガなので、相手を倒す必要があるが、珠と併用できる。
なんかしらんが+110と優遇されている。
S10アップしたことでゲンガーとの因縁の決着とスカーフ耐性もでる。珠やZ技と併用可能なら冗談抜きで強いだろう。
必殺技ダストはまだ使えない。使えた瞬間壊れるが。
スカーフのラインを跳ね上げるキャラとなるだろう。
水手裏剣が特殊となった。どうでもいい。
技はXY初期と同じ。ただ草結びの重要性が高い。
変幻自在ではないのでしっかりとハイドロポンプと悪の波動を装備しないといけない。ダスト解禁は数年先になるが、草結びをダストに変えるといい
レート出禁。環境トップメタはなれなかった
正直ぶっこわれなので当たり前か。
☆Z技(覚醒必殺技)
悪の波動→ブラックホールイクリプス160
ハイドロポンピ→スーパーアクアトルネード185
悪の波動のがお得。ただし珠も持ちたい
臆病CS
イドンプ
冷凍
悪の波動
草結び
うえだゆうじ -
※発売前だよ 大まかなキャラ性能のみ 11.12
60 80
212110 50 80 45
てーま
夢は石頭。
メタ:カプコケコ、サンダー、ボルトロス、クレセリア、ハッサム、ナットレイ、メガルカリオ、バシャーモ、ヒートロトム、アローラキュウコン
メタられ:メガボーマンダ、ガブリアス、バンギラス、サザンドラ、アクジキング、ギャラドス、メガギャラドス、カピレヒレ
微妙:マッシブーン
油断するとやられる:カプコケコ
ステはそのまま。シャンデラと同じなので耐性は割合。強キャラ候補。優秀な耐性を持ち、さらに避雷でサンダーやボルトロスをメタに入れる鬼のような耐性を持つ。半減は無効込みでなんと10個に
やっぱりエッジや地震が痛く、耐久もシャンデラと大差ない上にDがペラくマリルリやアシレーヌも抜かせない。Bは20高い
ガラガラの元の性能にシャドーボーン、フレアドライブを体得。フレアは特に骨が適応されれば鬼のような火力。
火力指数は52080とこれはメガマンダの捨て身に近い。あれ思ってたより普通?
フェアリーへの役割遂行には十分だろう。
S帯は45で重アタ激戦区に居る。ニンフィアにはまともにシャドーボールが食らってしまい、眼鏡の場合高乱数で即死してしまう。南無
ホネブー、地震、瓦、エッジも覚え、鬼火も体得する。
骨があれば読み合い展開もしやすい。
☆立ち回り
・意地っ張りHA
普通。ガブの生地震を気張る。
・陽気HAベースS180振り
A90振りの実数値は111(222)と意地っ張りメガガブよりちょっとした。
フレアの火力指数は43440と少し落ちる。
メガッサム&ムドー調整だが火力と耐久が大幅に減る。
・意地っ張りHAベースS140振り
A実数値は125。テッカ調整。またS60帯に役割を拒否りたい者も多い。
・石頭意地っ張りHA
反動なしフレアはそりゃもう強烈。味方がスカガブ、ヌメルゴンなど居たら候補。サザンドラを選択してる場合は避雷にしろあくしろよ
もともと電気技が撃たれづらいので勝手にブラフになっている。
☆ホネブーメランvs地震vs瓦
選択。地震はバンギラス8~9割。瓦なら倒せるといった感じ。瓦優先かもしれない。
どの武器もリスクリターンがある。対峙したかんじホネブーが多い。瓦は厄介なオーロラベールを壊せるがコケコにフレア強要など。
☆エッジ
実はメガボーマンダ乱数1(18%)と地味に足りない。が、捨て身の反動込みも配慮しよう。
☆Z技
骨!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
☆相性の良いキャラ
・ナットレイ
こちらでサンダーをメタれてしまうのでかなり相性が良いコンビ。サザンドラのみは分が悪いが。大体読み合いに対応できる
ガブの鉢巻地震はモロに通ってしまう点は注意だが。
・テッカグヤ
新コンビ。悪技を振る炎、水のみ一貫する。
☆キャラ対
・メガギャラドス
シャンデラも言える話。シャドーボ~ンやエッジを強要してくる難敵と言える。
構築で読めるのであれば思い切って瓦振るのもアリだが威嚇配慮で5割。
やっぱ無理。
・カプコケコ
めざ地で襲ってくるのでそれなりの覚悟が必要。守るは見てからスカガブでOK。
スカガブとの二択が強いかも?
☆シーズン1
トップメタ。使用率は8位。ウインディとの二択が多い
意地っ張りHA
シャドーボーん
フレアドライブ
地震&瓦
エッジ -
※発売前だよ 大まかななキャラ性能だけ 11.12
59 181 131 59 31 109
てーま
vsジャラランガ
ビーストブースト。
役割:Wロトム、マリルリ、アシレーヌ、レヒレ、バンギラス、マンムー、メガサーナイト
無理:炎全般、サンダー、メガクチート、メガゲンガー、ギャラドス
お祝儀ビースト先輩。えらく奇抜なデザインでソード技を豊富に覚える。
性能は張り切りアイアント草鋼にした感じ。Bは高いが無視しまっても構わない。
Aが181だが火力指数はアイアントと大差はなく、技の差でちょっと上。Dが死んでる点も同じ。S帯すらアイアントと同じ
アイテムは珠や襷となる。Sが足りなく、スカーフも視野に入る。
聖剣が振れる。ただし鋼の複合なので相性はごく普通。
リーフブレード、サイコカッター、スマートフォンスマートホーン。シザー、ツバメ、剣の舞と平凡な性能。
大事なエッジがない。リザードンY、Xに簡単にメタられてしまう。また火力も足りなく、ガブリアスは辛い。
技の火力がえらい普通なのでASの場合は珠やタスキをもって丁寧な立ち回りをする必要がある。
珠を保つ場合、対面キャラにしてはバシャーモ、メガゲンガー、ゲッコウガに全員不利が付き、強キャラ候補にはイマイチなりえない。コケコは多分いける。
☆立ち回り
・AS
普通。サイコカッターはバシャーモ拒否となるので剣舞はお好み。
火力指数はアイアントよりちょっと上。
・意地AS
スカーフ。Sが足りないのでピンダメ。
ブーストリフブレの火力指数は51840と偉い火力がある。多分。
・HA
鉢巻。ナットレイと同じことをする。Wロトムを抜かせるのがポイントだが鬼火に引っかかるなよ!
この複合はDも大事だが、物理水、物理電気、エッジ、逆鱗、じゃれつくに絞ればサイクルできないことはない。
マリルリのじゃれつくは3割ほど。
ビーストブーストとの相性は悪いが。
☆辻斬りvsサイコカッター
辻斬り優先。ただイマイチメガメタグロス&メガゲンガーはメタれない。珠ならギルガルド拒否に使える。
☆Z技(ディストーションドライブ)
Zリフブレ175
火力指数は61075。陽気でもこれなので凄まじく火力が高い。自身ないけど多分合ってる。タブン。
陽気AS
リーフブレード
聖剣
スマートホーン
辻斬り
-
※発売前だよ 大まかなキャラ性能のみ 11.12
※放置しすぎていろいろ追加 12.15
※テーマ変更12.19
83 89 71 173 71
11683
132
151
準速スカーフS
最速スカS
てーま
vsバンギラス
まだ
ビーストブースト。
役割:水全般、飛行全般、ギャラドス、カプコケコ、テッカグヤ、リザードンY
ショート:ガブリアス、バンギラス、ウツロイド、リザードンX、アローラガラガラ、ランターン
微妙:メガメタグロス
プラグビースト先輩。ステはしぬほど中途半端でなおかつ単。スカーフでないとまとに戦えないだろう。
蛍火を覚える。爆発力は高いがこんなんブーバーンに日照り眼鏡してるようなもんだぞ
幸い、控えめでもS130帯を抜かす。技は普通の電気で、エナボ、草結び、マジカルシャイン、シグビとごく普通。
選択めざパは氷か地面か炎。マジカルシャインと選択。
電気のクセに、一番役割持ちたいメガメタグロスはブーストやエレキFが乗らないと倒せない。地震で乙る。
☆立ち回り
・CS
単なので普通。
・HCチョッキ
ヤケクソぎみに水や電気をメタる。眼鏡テテフのサイキネを結構な乱数でキバる。
HBロトムとかなら余裕で勝てる。調整いるけど。
穏やかにすれば耐えるラインは上がるが火力がチンケになる。
☆Z技
うーん?
☆シグビvsマジカルシャイン
いつもの対バンギ。ただし3~4割で立ち回り次第。
☆シーズン1
たまに。臆病CSが良い。
控えめCS
10万
ボルチェン
めざ氷
エナボ&草結び&マジカルシャイン
-
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ
※めざパ追加 11.19
71 137 37 137 37 151
てーま
vsヒードラン&カイリュー
まだ
役割:エスパー全般、悪全般、サトシゲッコウガ
無理:ギャラドス、ギルガルド、カイリュー
脱皮ビューティゴキブリビースト先輩。
襷か珠。めっちゃ早い対面特化なキャラ。めちゃくちゃ肉体派な先輩である。
最速にすると素早さ実数値は223。これはS85の最速スカーフでないと抜かせない嫌な数字である。
これに加え蝶の舞を覚える。まあ目の前の敵さっさと蹴飛ばしたほうがいいとおもうが。
早いほうが強い複合なので立ち回り安く、二刀も可能。
大体ゴボウ抜きでビーストブーストとも相性よく強キャラ候補。
なのだが苦手キャラも多く、適当に使うと痛い目を見るハメに
冷凍や吹雪がデフォ。冷凍パンツはない。エッジも持てない。
だがけたぐりやら飛び蹴りやら飛び膝を持つ。無邪気のCSベースが良いだろう。
選択めざパは地面か岩か電気。
ウルトラサンムーンでドリライ、こごかぜ、逆鱗、電撃覇!!!!!!!!!!!体得。逆鱗は冷凍パンツがないのでいるっちゃいるけどマンダがしなない。
電撃破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!は有効でめざ電気が不要になりギャラ&ドラン同時拒否が可能。
☆立ち回り
・無邪気CS
普通の奴。
・やんちゃAS
火力重視の奴
☆Z技
まだ
無邪気CS
飛び膝
さざめき
冷凍びーむ
毒づき&蜻蛉&めざ岩
物理メイン
やんちゃAS
飛び膝
飛びかかる&蜻蛉
冷凍びーむ
ドリライ
・余談
白いゴキちゃんは存在している。Panchiora spでグリーンバナナローチの亜種でブリード品かレア種のどちらか。
グリーンバナナは南米に生息している野外種
検索は自己責任でどうぞ。なおすばしっこい -
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.11
223 101 53 97 53 43
悪竜。体重は887キロもある。
てーま
vsサザンドラ
ウルトラビースト。アバドンみたいなやつ先輩。モチーフが不明の先輩。
サザンドラと同タイプで分かりやすいサイクル重点タイプのキャラクター。ただしZ技など眼鏡などしないと火力は低い。
耐久に関してこちらを参照。
124振りはわかりやすくいうとオール108の振り程度。
244ぶっぱすると片方HP振りのみのクレセリアに近くなる。
D特化すると35535程度。
この複合はD寄り。早い話がサザンドラより固く、ズルズキンより少し上でバンギラス(砂あり)に遠く及ばないという所。
S帯にしては中々硬い。
物理方面はドラダイは覚えるが逆鱗は習得しない。あとはアムハンを習得する所以外ほとんどサザンドラと同じ。毒づきは覚える。
特殊方面は気合玉がない。代わりにヘドロウェーブ、ヘド爆弾を覚える。
ヤケモン候補。
☆立ち回り
・AB124D124
ドラダイ外れると死ぬ。
・CB124D124&CD
CDは役割特化。
☆Z技
まだ
☆なぜ過小評価なのか
5世代と違いシングルでのトリルは弱い。トリルキラーのミミッキュに弱い点。通常でもアシレーヌ、レヒレが抜けない点もサザンドラに負けている。
硬いのは硬いのだが立ち回りではかなり大変。もともとサイクル複合なのでビーブーも中々相性が悪い(弱いわけでもない)
欠点は目立つものの読み合いはちゃんとできる。
ただしAかC140ほど欲しかったのは言うでもない。
意地っ張りABD調整
逆鱗
はたき落とす&噛み砕く
へびぼ
地震
控えめCBD調整
メテオ
悪の波動
ヘドロウェーブ
大文字
-
※大まかなキャラ性能のみ 11.11
※Z技とか追加 11.28
※立ち回りに帯HC、HD追加 12.27
97 101 103 107 101 61
てーま
vsAキュウコン&メガガブリアス
ビーストブースト。HAでは攻撃、HCでは特攻、HBは防御。素早さは上がらない。
役割対象:バンギラス、ガブリアス、メガマンダ、ドサイドン、ナットレイ(特殊)、メガグロス、蚊、メガクチート、カプテテフ、カプブルル、ウツロイド、ミミッキュ
月へ逃げよう:Wロトム、Hロトム、サザンドラ、炎全般、電気全般
拒否可能:ギルガルド
ウルトラビースト。タケトリビースト先輩。優秀な耐性を持ち、エアームドに近い物理耐久(ムドーのが数%上)を持つ地面無効の鋼枠。
鉢巻、眼鏡対応。パっと見で有利なキャラがおおいので強キャラ候補
物理方面はブレバは覚えないが、地震やエッジ&岩雪崩が振れてしまう。これは炎や電気の拒否で使える重要技。
空を飛ぶは使えるが・・・・・
特殊方面はなんと火が吐ける。
エアスラ、ラスター、ギガドレ、エナボ、草結び、火炎、大文字と見た目通り。
さすがに冷凍は使えないので選択めざパは氷。
ガブは有利だが剣舞エッジでやられるので特殊方面じゃないとまともにメタれない。
S帯はバンギと同じ。
大爆発を覚える。自爆するしかねぇ
ワイガも覚える。W用
☆立ち回り
・HA
鉢巻きどすこい。
・HC
眼鏡どすこい。
・冷静&控えめHC帯
ブーストが乗らないと帯は火力が乗らないが、めざ氷で201ガブじゃないほう、HAメガマンダじゃないほうならブーストなし帯でも倒せる。
ヘヴィボンバー使いたければ、冷静、ラスターなら控えめ。
帯ラスターでもスカテテフ程度なら高乱数に落とせる。バンギラスほしいなこりゃ
・HB
ゴツメ。羽休めおぼえないんだけど?
ただし宿り木は習得。害悪可能。
技に関してはレートが始まるまで何とも言えない。
・HD
鋼としての役割を強化させる。めざ氷は必要だがHDなので厳しい。
・HS
害悪。ガブにあっさりと崩される可能性があったりなかったり。
☆Z技(ディストーションドライブ)
Zヘヴィ160
火力指数は40320
Z地震180&Zエッジ180
余談としてはギルガルド8~9割、やけど食らったときのメガゲンガー低乱数。と火力は足りていない。
Z空を飛ぶ175
火力指数は44100
Z大文字185
火力指数は32190
ギルガルド低乱数。受けを許さない。
☆相性の良いキャラ
・バンギラス
新コンビ。ムドーでも推奨されている。バシャーモやらリザXは辛いが。
こちらはバンギラスが苦手キャラ全体に対応でき、アシレーヌやレヒレには読み合いで草技を引っ掛ける事ができる。
※11.22
現在レート不可。南無
・メガライボルト
ムドーでも相性がいいとされているコンビ。めざ氷を装備の場合は居ないと困るだろう。
※11.22
現在レート不可。南無
☆シーズン1
トップメタ。ランキングはでたりはいったり、ただメガグロスも多く、非メガで使用率勝ってる感じか。
HBが一番多い。HCも多いきもする
よぐわがんね。ヘヴィボの影響で冷静帯も多いみたいだ。
HAはメガマンダに不利が付くので少ないだろう。
意地っ張りHA
ヘビィボンバー
種爆弾
地震
エッジ
控えめHC
エアスラ
ラスター
大文字
エナボ&めざ氷
腕白HB
宿り木
ヘビボ
身代わり
守る
図太いHB
宿り木
ラスター
めざ氷
守る
-
※技忘れた。 11.15
80 120 75 75 75 60
116
てーま
夢はしあーふぉーす。
早いほうが強い複合。専用技のクチバシキャノンは被弾すると相手がやけどに。そのまえにこっちが死ぬと思うが。
無飛行なんでスカーフしか無理。
ブレバもしっかり習得。あとはロックブラスト、タァネマシンガァン、ドリル嘴、たしか瓦、蜻蛉終わり。
オバヒは使えるが、なかったことにしろ。
みだれづきは強化されてないので攻略用となる。恩返しはロックブラストがあるので不要とめずらしいタイプの鳥である。
ブレバはタマゴわざ。
陽気AS
ブレバ
ロォックブラァスゥト
タネェマシンガァン
瓦(多分覚えた
-
※発売前だよ 大まかな性能だけ 11.11
77 70 90 145
27275 43
控えめ眼鏡C
てーま
浮遊
レールガン:メガルカリオ(特殊は無理)、カットム、ヤドラン、ギャラドス、メガギャラドス、ドサイドン、ナットレイ、ジバコイル(めざ炎や地面の場合)、クレセリア、スイクン、バルジーナ
無理:サザンドラ、ヌメルゴン、大体の炎、メガボーマンダ、ウツロイド、ジャラランゴ、ぺりっぱー、ガオガエン
ハンドレールガン。
電気虫はB寄り。序盤に居そうなわりには合計500。しかしいくらなんでもおそすぎる。
そしてあんまり固くもなく、攻略用キャラかもしれない。
選択アイテムは眼鏡やZクリ。チョッキは帰れ。
さざめき、10万、雷、ボルチェンはしっかりと覚え、あとはエアスラエナボはい終わりってな感じなっている。
電磁砲も覚える。
選択めざパはいうでもなく氷。格闘半減なのでエアスラはほしいところか。
攻撃範囲は広い。浮いてるのでエレキFはパクれない。
立ち回りははHCガラガラ調整しかできね。
カツカツなステータスが目立つが、クッソ受けづらいメガルカリオやメガギャラやらのメタれる。メガルカは交代からギリギリメタが可能と地味にいぶし銀な活躍を見込める。またクレセやスイクンもメタれる事ができレート後期なら十分に役割対象が存在する。
対HBポリ2は眼鏡10万が二発。後投げは再生は間に合わない。Z雷で6~8割。重力があればエレキFが乗るが・・・・。
さらにはバルジーナに有利。メガグロスはコメパン強要すれば行けるが、思念×2は死ぬ。
HCテッカグヤは基本的に無理。メタは諦めよう。HBならなんとかなるがHCのほうが多いだろう。多分。
ユレイドルと同速。
☆エアスラvsめざ炎
選択。エアスラはマッシブーンのみ。どのみちエッジがクッソ痛い。眼鏡さざめき2発ででナットレイは撃破可能なのでどの道めざ炎はあまり必要ない。
☆めざ氷&めざ地
めざ氷ならZクリ、眼鏡ならめざ地。めざ地生当て厳禁。マッドショットはコケコが87%乱数1になるのでどうしてもめざ氷と両立したい場合のみ採用しよう。
☆Z技(ディストーションドライブ)
Z雷185
火力指数は59940。このS帯はこれぐらいだして当たり前である。チョッキ持つなよ!
☆シーズン1
カツカツ耐久なので使い手を選ぶ。というか役割対象が旧キャラに多い。
☆相性の良いキャラ
ガブリアス&適当な鋼
ガブリアス側の苦手キャラをクワガノンでボコれるので基本的に相性は抜群。炎や岩も半減するが襷を持つとアレなのでスカーフでいいんじゃね。
メガガブリアス&適当な鋼
メガガブ側がクワガノンの仕事を取る場合もあるゴリラ重アタコンビ。砂運用の場合、クワガノン側の砂ダメが痛すぎるのが難点。サザンドラは無理なので適当になんとかしろ
控えめHC
雷(Zクリ)&10万(眼鏡)
さざめけ
エナボ&ボルチェン
めざ氷&めざ炎&めざ地&エアスラ
眼鏡スタイル
10万&雷
虫のさざめき
めざ氷
マッドショット -
※大まかなキャラ性能だけ 11.11
※色々修正 11.28
※修正 1.6
70 131 100 86 90 40
20
てーま
鋼使いで鋼技アップ1.5
イカリどすこい:Wロトム、ラグラージ、ガブリアス(対面だけ襷以外),メガガルーラ、メガルカリオ(物理)カバルドン、キノガッサ、カプブルル、スイクン、メガギャラドス(噛み砕くなし)、カプ・コケコ(対面のみ)、ドサイドン
イカリボカーン:炎、メガゲンガー、メガボーマンダ、サザンドラ、マッシブーン、フェローチェ、ミミッキュ
草御三家。
ガチガチ月輪。オーロットが死んだ。
安定と信頼のS40帯。Cと変えろ。分かりやすい重アタタイプの草霊。オーロットがしんd
技は揃っており、シャドクロー、パワーウィップ、地震、瓦割り、岩雪崩、ジャイロなど基礎的なものを体得する。オーロットがsんd
アンカーショットホルムギャングは交代を封じるが、フェアリーとの役割関係はブルルかエルフーンぐらい。
なぜか波乗りを覚える。
鬼火を覚えないのでHB不可。
S帯にしてはHPが足りていない気もする点が気になる。
役割がORASにいたメガルカカバやガッサスイクンなど旧キャラに固まりすぎている。
オボンをもてばガブリアスに強いが、さっさとZウィップしたい。
レート後期になるにつれ拒否られやすい。
S調整はドサイドン参照。
☆立ち回り
・HA
ふつうのHA
・HAS84振り
S50帯抜き。オボンがないと耐久が死ぬ。
・勇敢HA
ジャイロを使う場合。最遅めんどくせ。
☆ジャイロボール
下参照。勇敢最遅で威力106(ガブ相手)
期待値は126(メガゲンガー、カプコケコ)
S115そこらではパワーウイップのが火力が高い。鉢巻が必要。
勇敢鉢巻ジャイロ・・・・ASガブ低乱数1
☆ヘヴィボ
あんまり重くない。相手が40kg以下なら120。対象はレヒレかブルル。レヒレはパワーオエップでいいので読み合いとかでどうぞ
ブルルは100。
意地っ張り鉢巻ヘヴィボ・・・・HBレヒレ6~7割
意地っ張り鉢巻ヘヴィボ・・・・HAブルル即死
☆ホルムギャングアンカーショット
これでもCSサザン5割と結構凄まじい火力。
☆Z技(ディストーションドライブ)
Zヘビィボンバー160&Zジャイロ160
火力指数は48720
草霊のクセにグロスの鉢巻コメットパンツを越える。ASガブ低乱数。
Zシャドクロー140
火力指数は42630
Zパワーウィップ190
火力指数は57855
これが有力候補。
☆シーズン1
イマイチ役割対象がいない。シーズン1弱キャラ
勇敢HA
シャドクロー
パワーウィップ
地震&瓦
ジャイロ
意地っ張りHA
しゃどーくろー
パワーウェップ
地震
アンカーショット