-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.8
※火力指数修正 BC,CSスカ追加 1.4
80 74 74 126
218116 60
控えめ眼鏡C
てーま
vsカプ・レヒレ
役割対象:サザンドラ、キングドラ、バルジーナ、マッシブーン、クレッフィ、Aガラガラ、ギルガルド、メガギャラドス
ンアー!:カプコケコ、カプブルル、メガボーマンダ、メガゲンガー、Zクリガブ
キツイ:テッカグヤ、メガメタグロス
夢はリキッドヴォイス。エコーやハイパーボイスが水になる。W用。
強複合。期待の新人。簡単に言うとミロカロスの上位互換と言って良い。S帯はマリルリより上だが六世代マリルリはSいじくりまわしてるため参考にしづらい。
イドンプ、ムンフォ、ハイパーボイスは覚える時点で察しろ。
Bが低いのでかろうじてスイクンを殺していない。レヒレとかいう殺してるやつ居るけどな
専用技の泡沫のアリアは特殊90。熱湯の逆らしい。波乗り産廃。
冷凍やシャドボ&サイキネ&エナボも覚えるイケメン。ゲンガーを拒否れるだろう。
アクジェも持つがいらねぇよそんなもん。
えらい高スペの水妖精。この時点で強キャラ候補になってしまっている。
メガギャラドスに強く、さらにはサザンドラもメタれる。クレセドランにも強いだろうクレセはしらんが。
さらにはオニゴーリにも強く重要なキャラ。レート後期になるにつれ、いぶし銀な活躍が期待される。
☆立ち回り
・HCテッカグヤ調整
ふつう。選択めざパは炎。
・BC
足りない防御を補う。
・臆病CSスカーフ
ピンダメ対象はウツロイド、ガブリアス、キュウコン、エーフィなど。メガメタグロスとメガルカリオは無理。ハッサムはテテフに手伝ってもらうとめざ炎をパナしやすい。
☆サイキネvsシャドボ
もうほとんどメガゲンガー拒否用。水技で事が足りたりするが、うんたらかんたら。
サイキネはムンフォとやや被っている。
☆Z技(ディストーションドライブ)
ハイドロポンプのスゥーパァアクアトルネード・・・・185(277)
海神のシンフォニア・・・・・195(292)
海神のシンフォニアは5世代のぶっぱ系の眼鏡よりちょっと下。火力指数は57037。高火力。
控えめHC
イドンプ&泡沫のアリア
ムーンフォース
シャドボ&冷凍
エナボPR -
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.8
95 115 90 80 90 60
てーま
夢は威嚇。こいつD寄りだっての。
yakuwari対象:ギルガルド、アローラガラガラ、メガゲンガー、テッカグヤ、メガハッサム
タッチだ!:カプレヒレ、フェローチェ、マッシブーン、ガブリアス、バンバドロ、メガボーマンダ、カイリュー
プロレスラー。炎御三家は二足歩行が恒例行事らしい。
六世代で欲しかった。早い話が安易版メガヘルガー。耐久はサザンドラ並だがSが60帯なのでそれなりのアレである(適当)
わかりやすいサイクル重点タイプのキャラクター。威嚇解禁で完全ギルガルドメタ調整じゃねーのこれ?
新悪技二種類覚える。ラリアットと地獄突き。ラリアットは85の悪のなしくずし。強い(確信
ついでに噛み砕くもおぼえるけど不要かも
フレアドライブはしっかりと覚える。インファは覚えない。クロスチョップ。悪と被っているが、蜻蛉も習得する。
ちなみに吸血も覚える。蚊がでるためか80に強化されている
エッジは覚えん模様。
逆鱗やドラクロも覚える。一応冷凍パンツの劣化となる。
☆クロスチョップvs地震
割りと撃ちたい対象がどっちもどっち。
☆Z技(ディストーションドライブ)
ZDDラリアット→ハイパーダーククラッシャー180
☆シーズン1
コケコメタで入っているガラガラやギルガルドをしっかりメタれる。メガゲンガーにも有利なので構築を間違えなければ活躍ができる。
ただしドラゴンを初めとする苦手なキャラも多い。威嚇はよ
いじHA
フレア
DDラリアット
クロスチョーーーーーープ&地震
吸血&蜻蛉
☆攻略での考察
8で舌でなめるを覚えるぞ!え? -
※体験版のせいです 11.8
※発売前考察です キャラ性能だけ 11.8
78 107 75 100 100 70
てーま
夢はロングリーチ。
接触が非接触になり、ゴツメが通らないすごい特性。アーチャー?
アスタニッシュグリッツ中村
鉢巻や眼鏡を持って立ち回るオラオラタイプのキャラ。大事な大事なBがオーロットより低いのが不安だが、Dはそれなり。
S帯が本当に微妙な位置にしてる上に抜かしたいクレセリアWロトムが抜かせない。火力も結構ギリギリ。ただし初期の環境はおそらくクレセリアは参戦しないだろう。多分。
ゴーストとして見ると必要な技が揃っている。
・ブレバ
・ローキック
・影ぬい
・トンボ帰り
・リーフブレード
特にローキックがかなり重要な技となるだろう。シャドークローも覚えるが影ぬいはどうやら霊物理80らしい。
二刀というより特価させたほが良いって六世代でなら常識だよね!!!!!!?
シャドボやエナジーボールもしっかりと体得する。選択めざパは地面か炎かそこらだろう。
悪技は覚えるが、必要ないだろう。鬼火は覚えない
不意打ちも覚える。ただし70になっている。
期待の新キャラのアシレーヌはしっかりとメタれる。
☆立ち回り
・HA
普通。
・HB
害悪。ゴツメ。影ぬいで役割対象をキャッチ。ジュナイパー固有の立ち回りができる。羽休めか光合成は選択でリザYが参戦したら光合成がいいだろう。
だが玄人向け
☆Z技
シャドーアローズストライク180
貴重な+20。
ジュナイパーは鉢巻でも低火力なので嬉しいZ技
いじHA
リフブレ
影ぬい
ローキック
蜻蛉&ブレバ
腕白HB
影ぬい
フェザダンス
羽休め
毒々
☆攻略での考察
さっさとつつくや驚かす習得。早期ではっぱかったーを覚える。
進化手前で不意打ちと霊技の代わりにはなるが・・・・
リフブレは44。
なんせエナボやシャドボの入手時期わからないからしらなーい -
91 90
182
163129 90 72 108
いじ鉢巻A
陽気鉢巻A
てーま
シロウいけます:メガガルーラ、ピクシー、ラッキー、サザンドラ(陽気だけ)、ナットレイ、ポリゴン2、バンギラス、メガマンダ(対面のみ)
シロウ無理です:クレセリア、ギルガルド、バシャーモ、ゲッコウガ、エアームド、ヒードラン、ガブ、霊ランド
拒否:リザY、X、サンダー、ギャラ
・特殊の場合はガブムドーが立ち回り次第で撃破、対ギャラド安定でワザ範囲はほぼおなじ。ただサンダーが辛くなる
六世代最終考察。レートすべて終了。クソゲーお疲れ様でした。珠か鉢巻。
ノーマル絶対殺すマン。だが稀にでるメガミミロップのみ分が悪いので適当に対策しよう
メガルカリオとは立ち回りが違う。鉢巻でも火力は負けているがぶん殴り合うので立ち回り次第で火力を越える。
イカサマシャットアウト&鉢巻や珠による強烈な崩しか可能。ゲンガーかラティのいずれかで誘うといい。ムドーは珠剣舞しないと厳しいが一応崩せる。エッジはPP8に。
陽気最速は火力が正直アレであまり推奨はしたくない気もする。一応サザンドラやリザYに対応できるが。クレセが味方にいるなら。両方対応できるならいじHAで。いじHAでもどのみちHBサンダー、HAギャラが抜かせる
一応鉢巻思念でやけど食らってもメガゲンガー乱数2発5%。このゲーム鬼火ボコスカ当たり過ぎじゃ。
馬鹿力かインファかで悩むと思うがDがほしい点も多く、自分としては馬鹿力派。ノーマルしぬし。
マンダの大文字は耐える。サザンドラは耐えない。
役割であるポリ2ははたき落とすかイカサマを強要させるか珠挑発のどれかでメタ。
☆調整
いじの場合、最速ドラン調整はS108振り。削るもんないけど。
最速メガバン調整は60。
陽気HAならどちらも調整できるが。
☆火力
いじHA鉢巻馬鹿力メガガルーラ・・・・・ぬかされそうだけどワンパン。HAでも即死
陽気珠馬鹿力メガガルーラ・・・・・即死
いじ鉢巻エッジHBサンダー・・・・・5~7割
いじ珠エッジHBサンダー・・・・・5~6割
いじ鉢巻エッジASメガマンダ・・・・・即死
いじ鉢巻馬鹿力HBポリゴン2・・・・・6~8割
いじ鉢巻馬鹿力らっきー・・・・・68%乱数1
ナットレイ・・・・25%乱数1
ドサイドン・・・・8~9割
HAギャラ・・・・31%乱数1
HBクレセに鉢巻シザー・・・・・3割
いじ鉢巻アイヘマリルリ・・・・5~6割
ニンフィア・・・・・即死
ひか眼鏡気合HBポリゴン2・・・・81%乱数1
ひか眼鏡気合メガガルーラ・・・・即死
ひか眼鏡気合HAメガバンギラス・・・・・即死
ひか眼鏡ラスターガブ・・・・5~6割
HS・・・・75%乱数2
ひか眼鏡気合メガクチート・・・・25%乱数1
ひか眼鏡めざ霊&地面&炎ギルガルド・・・・3~4割
ひか眼鏡めざ霊クレセリア・・・・87%乱数3
☆耐久(HA&HC)
1舞いじメガマンダ地震・・・・確定耐え(まあ参考にならない)
ガブ地震・・・・・6~8割
ガブ鉢巻逆鱗・・・・・3割
霊ランド地震・・・・7~9割
リザXいじ1舞逆鱗・・・・4~5割(26%乱数2)
☆相性の良いキャラ
・カイリュー
絶対HA。いないとハゲるレベル。こちらがHAだと若干苦手なキャラがかぶっているが。
・メガボーマンダ
ORASコンビ。ボルトロスガブリアス抜かしたいのであれば最速AS。ギルガルド滅殺したいのであれば準則AS&HA。やっぱあり苦手キャラはコバルと同じ
・メガゲンガー
ルカリオとの最大の違い。クレセはまもしばしないと辛いが、サイクルもしやすく根本的に相性が良い。
ただカイリューかHC通常マンダになる。マンダならブラフが可能。
コバルは対バンギに優れており、エッジや噛み砕くを強要できる。なので気合は無理にいれなくても可能。
霊と超と飛行は一貫。バシャ?カイリューでころせ
☆似ているキャラ
下からぶんなぐるなら攻撃範囲は完全に同じ。氷の牙以外。
耐性も若干似る。使いやすさはコバルが上。まあどっちもどっち
-
75 75
137130 75 130 95
鉢巻A
てーま
役割:バシャーモ、ガブ?
不利:ゲンガー、ゲコ、リザY、サザ、ガルド
ピクシーのパクリ。ゴツメ。ステロやらあくびが使える。イカサマやら冷凍パンツでどすこいできる。いわばクレセの物理ばんである。あくびを電磁波にしてもいい。
Sがクレセより高めなのが特徴。ただし抜かしたい相手はロトムしか存在していない。レアなHA霊ランドなど。
六まではエスパー冷遇時代なんで注意。バシャーモをとっとと倒したいのでイカサマより思念を振っても良い。ガブのさめはだ痛い上に再生技もナットレイなのでまあうん難しいだろう。
フリーであれば対応範囲は向上するだろう。
☆立ち回り
・HB
正直、ゴツメ込みでもめざ氷は気が引ける。といっても冷凍パンツはメガマンダを対象にすると大差がない。ステロとゴツメでがんばろう。
クレセではなくユクシーなのはほとんどステロが存在意義だろう。
・HA
五世代はこれでも良かった(故)鉢巻もってちゃっちゃとどつきあい。トンボが使えるが、イカサマはたき落とすとかぶっている。
グロウ済みガルーラはイカサマ25%乱数1なんで注意。バンギと組んどけよ?
どうせ再生技がないのでこちらでも良い。
図太いHB
思念
冷凍ぱんつ
すてろ
でんじは&あくび
わんぱくHB
さいきね
めざ氷
ステロ
電磁波&欠伸
いじHA
思念
冷凍パンツ
炎パンツ&イカサマ
蜻蛉&はたき落とす
-
75 100
17663 80 63 116
陽気草食A
てーま
役割:リザY、HSジャローダ、ボルトロス、HAアロー
弱キャラ。絶対珠。対面物理電気。物理電気はえらい少ない。
サイクルしないので草食を狙う場合はリザYソラビ&ボルトの草結びを強要させる事。気合が来たら終了。ナットも同じ。
めざパ氷やオバヒ持つにしても陽気で構わない。
草食+珠発動でやっとマシな火力に。これは鉢巻レントラーのワイボを越える。ついでにテラキの珠エッジも越える
まともな物理電気がいないのでテラキのエッジとこちらのワイボと比較したほうがいいだろう。
とりあえずあまり強キャラメタれてない。本当に草技を強要させる必要がある。
☆にどげり
抜くのはほぼクッソ役にも立たないオバヒ。一応CSサザを4~5割、草食7~8割、草食でHBナット4割、Hバンギ6~8割
二回ぶっ刺す腕が必要である。なんかあれなんでボルチェンと併用がいいかも。
☆捨て身
対ジャロ&カットムをぬっころすのに必要。草食発動でゴツメが痛いがHBジャロでも5割、Cロトムでも6~7割。kットムオバヒは実は低乱数
ジャロは光合成されるので頃合いみてオバヒぶっぱ
陽気AS
ワイボ
捨て身
オバヒ
めざ氷
-
80 120
154130 55 65 45
帯A
てーま
役割対象:メガガルーラ、ボルトロス、サンダー、ファイアロー、バンギラス、ギルガルド
微妙:カイリュー、メガマンダ(対象は鉢巻のみ)、メガゲンガー、メガメタグロス
役割拒否:バシャーモ、ゲッコウガ、ギャラドス、ナットレイ、メガルカリオ
無理すぎる:ポリ2、クレセリア、Wロトム、霊ランド、ガブ、マリルリ、ガッサ
得意、苦手なキャラはドサイと同じ。Aが微妙に足りない。HAが良い
六世代は岩地面の複合が偉い強いので使えんこともない。サイクルはドサイに比べると厳しいものがあるが、ガルーラが対象に入る。
基本アイテムは鉢巻か帯。場合によっちゃ保険&電気球。ただ後者2つは技構成が変わる。
イバンはそれほど必須ではなく、火力あげないとあまり機能しないだろう。
今作はロックカットする必要性が完全に消えた。しっかりとメガガルーラやメガボーマンダ、ギルガルドをメタろう。またクレセ&ポリ2を捌けるようになれば一人前。
レートでのドサイとの違いは
・バシャーモ&メガルカリオが対面限定でとりあえずアァァスクエイク!
・珠ゲッコウガもとりあえず地震を噛ませる
・マリルリニンフィアに一応ダメージは取れる
・帯でありながらもなんだかんだでバシャサンダーナットにダメージの取り合いや読み合いに融通性がある(ドサイはバシャ不対象)
・A足んない上に冷凍パンツがない愚か者
・対ギルガルド&サンダーがドサイドンに比べると分が悪い
ただしイバンないかぎり対バシャ&ゲコーガは優先しない。マジで負けるぞ
実際にゃ冷凍パンツとかいう中段技がないので立ち回りは厳しいだろう。
帯と鉢巻で対象の確定数が変わるので全部覚えておけ
ちなみにH振ってるヤーマンダにはクリを出さないと勝てない。
メガルに帯ばかりき・・・・75%乱数1
ASメガマンダに威嚇もらっちまったぜ!!帯エッジ・・・・6~8割
通常帯エッジ・・・・・即死
鉢巻エッジ・・・・威嚇でも即死
Hギルガルド鉢巻地震・・・・・即死
Hギルガルド帯地震・・・・・43%乱数1
HBサンダー帯エッジ・・・・25%乱数1
HBナットレイ帯ばかりき・・・・5~6割
Hサザンドラ帯ばかりき・・・・62%乱数1
Hニンフィア鉢巻地震・・・・56%乱数1
Hマリルリ鉢巻地震・・・・7~9割(保険なら即死)
Hバンギラス・・・・・68%乱数1
ASメガバンギラス・・・・18%乱数1
化身ボルトロス帯エッジ・・・・・即死
Hメガゲンガーやけど食らっちまった場合の鉢巻地震・・・・81%乱数1
帯・・・・7~9割
Hメガクチートに鉢巻地震(威嚇)・・・・・68%乱数1
・本当に乱数ゲー。ステロ小細工がないなら鉢巻で。サザンドラニンフィアマリルリナットレイはあまり相手にするな
☆めざパ氷
ボルト・・・・5~6割
珠・・・・6~7割
HBサンダー・・・・5~6割
・読み合いでは十分に注意
☆投げつける
技スペが開いているので使える。保険だと一応80。ギャラやクレセに電気球ぶん投げよう。プレイヤースキルがあれば対面ギャラでイカれた読み精度でメガギャラすら拒否れるだろう。
☆ロクブラ
ほぼHカイリュー用。4発で乱数っぽいからあんまいらんけど。
☆炎ぱんつ
馬鹿力とマジでかぶっている上に読み合いでのリターンは少ない。。PTによっちゃ本当に不要。鉢巻でナットレイ撃つにはあまりにもリスキーすぎるので帯での対ナットレイかハッサム拒否。ほんとうにそれだけ。
☆アムハン
不要。
☆不意打ち
どちらかというと封印されてる。不要。7世代は必要かも
☆相性の良いキャラ
・メガリザードンY
ドサイドンでも推奨コンビ。苦手なポリ2&クレセリアをオバヒで確実に燃やす。対するこちらは冷凍を強要できる・・・が相手からすると電磁波も安定なのでそこらへん注意。
ガブも当然だが対バシャ&ゲコーガだけは本当に分が悪い
いじHA
地震
エッジ
馬鹿力
ロクブラ&炎パンツ&投げ
-
108 170
+45115 120 95 92
102
砂ふぉーすA
てーま
役割:バシャーモ、ギルガルド、ファイアロー、リザY、ボルトロス、ヒードラン(眼鏡)、ヒートム、メガバンギラス、メガルカリオ、メガボスゴドラ
役割拒否:ナットレイ、ローブシン、ヤドラン、ギャラドス、スイクン、ニンフィア、マリルリ、エアームド
立ち回り次第:メガガルーラ、クレセ
無理:ポリ2、サザンドラ、ラティ、ゲッコウガ、リザX、メガマンダ、ガブ
変なの:メガゲンガー、メガクチート
実は不利:ドサイ
バンギと組めるだけマシ。バンギはスカーフか天候ターンアップのどちらかにしよう。素のガブリアスとは違う立ち回りをしよう。基本はHAベース。
砂であればガブリアスが苦手なキャラの後出しをほぼすべて許さないのが特徴。初見殺し性能となっている。バンギがいるので砂ダメにより総合火力は例ランドやドサイを超えているものといってもいい。
またいじなのでこだわらずにギルガルドに高乱数、砂なら確殺といった素のガブリアスの火力のなさが改善されている。
本当にこのキャラはエッジしか振らない。PP8にしよう。砂地震が偉い強いのでまたメテオや大文字は無理に入れる必要はなく、どちらかと言えば剣舞がほしい所。
バンギ側の動かし方も難しくメガガブリアスはサイクル不向きな耐性の為、お手軽とはいえないが地面枠として霊ランド、ドサイと違った強い味方になってくれるだろう。
ハイスペックなので急所込みでいろいろ耐えてしまう。
通常ガブでは辛いメガハッサム、メガフシギバナ、メガヘラクロスは立ち回り次第では倒せる。
☆火力
Wロトムに逆鱗・・・・8~9割
何かしら砂が消えた時のHメガバンに地震・・・・・7~9割
HBクレセに剣舞逆鱗・・・・・8~9割
HBポリ2に砂地震・・・・・3~4割
HBスイクンに砂地震・・・・4~5割(砂ダメでご臨終)
Hナットレイ砂地震・・・・6~7割
Bローブシン砂地震・・・・7~8割
ニンヒア砂地震・・・・・即死
マリルリ砂地震・・・・・9割
HBエアームドに砂剣舞エッジ・・・・6~7割
Hギャラドス威嚇あり砂エッジ・・・・7~8割
メガルに砂地震・・・・・9割(捨て身や砂でご臨終
HSメガゲンガーに鬼火くらってしまったが砂地震・・・・即死
砂なし・・・・・8~9割
威嚇食らったけど砂地震メガクチート・・・・・そくし
HBカバルドンに砂地震・・・・・・4~5割
HBサンダー砂エッジ・・・・・8~9割(砂でご臨終
Hメガッサム・・・・・6~7割
・その他グランブル、ブラッキー、バルジーナ
☆格闘、鋼耐久
メガバシャとび・・・・5割(急所高乱数耐え)
メガルカのインファ・・・・6~7割(急所は50%)
鉢巻ナットジャイロ・・・・・6~7割
HBナット・・・・・3割
☆氷技
メガバンれいぱん・・・・・乱数6%
ローブシンれいぱん・・・・確定耐え
・ほぼ全員の冷凍パンツ耐えます。でもグロスのパンツとドサイの帯パンツだけは基本的に無理です
冷凍はポリ2、スイクン、クレセを全部耐える。シャワーズクラスから
メガライめざ氷・・・・・6~8割
・メガライムドーコンビは砂エッジ急所の時点で殲滅確定となる。
余談としてメガノオーの礫、腹太鼓のマリルリのアクジェを確定で耐える。
☆竜技
ASガブ逆鱗・・・・・乱数12%
なぜかCふってないメガマンダのメテオ・・・・確定耐え
CS眼鏡ドラン龍波動・・・・確定耐え
ガブマンダは基本勝てないが。
鬼火刺さろうが炎はちゃっちゃと地震やエッジで倒せるので対炎はパーフェクトに近い。タイミングは難しいが、剣舞で火力が戻る。
陽気ASのメリットはないので別個体にしよう。
調整は無理。ドランの性病食らうなよ。
☆相性の良いキャラ
・バンギラス
居ないと話にならないゴールデンコンビ。スカーフか岩。鉢巻は装備しづらい傾向がある。
対電気は完璧といってもいいか。バンギラスの苦手なキャラを大体地震二発で持っていく。
ライバルはメガマンダ入り。
・ニンフィア
眼鏡。メガマンダや通常ガブでも相性が良いコンビ。基本的に対サザンドラで入る。メガ済み前提だがバシャにフレアを強要させて強引に回せる読みあいでも融通が利きやすい。
・リーフィア&ナットレイ&フシギバナ
鉢巻。全員叩き落とす所持。通常フシギバナは適当にどうぞ。スイクンロトムマリルリニンフィアはガブバンギではダメージは取れるが・・・って感じである。
リーフィアはSが高く、Wロトムマリルリに先手。主にマリルリ。ナットレイは総合力に秀でるが。ロトムに鬼火されたりマリルリに役割拒否されたりだれかでトリルしないとあまり安定しないだろう。フシギバナはロトム調整でHA、HCどちらでも可。ただしBが不安。
リーフィアとフシギバナは氷一貫注意。特性はどちらも葉緑素がいい。
フシギバナならブラフができる。
☆キャラ対
・メガメタグロス
メガマンダ入りでもめんどくさい。サザンドラとセットで考えるのでニンフィアを出向かなければならない上にタイマンだとHAでも高乱数で地震を耐えられる。こちらは冷凍パンツでやられてしまう。
ASは50%でHAは44%と半々。
HAはニンフィアかバンギの砂発動で何かしら削れば勝機あるが、ASは無理。
バシャーモやゲッコウガがいるはずなのでそちらでしっかりメタると良い。
似た火力を出す人達。本当に地面はこれぐらいの火力ないとアレ。
エッジも似ている。 -
70 145
+4588 140
+4570 112
適応AとC
てーま
・物理
ボコる:ニンヘィア、ピクシー、ガルーラ、ポリ2、ナットレイ、ヒードラン、サザンドラ、ドサイドン
ふざけんな!:スカーフ全般、ギャラドス、サンダー、化身ボルトロス、クレセ、ギルガルド、バシャ
おなじみパンチマン。ノーマルタイプ絶対殺すマン。なおHP減ったロトムやらをふつうに対面で殺しきる実力もある。
基本的にメタれるのはガルーラ、サザンドラ、ポリ2とこれらが居る構築には真価を発揮する。
メタられ先はクレセリアとギルガルド。サンダーも辛く、バシャやボルトロスも正直つらい面もある。ボルトは抜かせはするが。
悪タイプ大正義の時代なのでジャスティスハートにより火力が加速するが、受けだしするキャラではないのでイカサマやら完全に読めるときに活用したい。
ガルーラはHだろうがなんだろうがインファで倒せるがポリ2は確定で耐えやがる模様。
ガルーラ+カバルドン
ガルーラ+クレセリア
ガルーラ+ギルガルドには十分注意したい。
またサザンドラ+ギルガルドもめんどくさい。
★とびひざ
・勇気があるなら搭載だ!!!!!!
Wロトム・・・・乱数1(81%)
ガブリアス・・・・・7~9割
HBポリ2・・・・・乱数1(31%)
HBサンダー・・・・・3割
HBクレセリア・・・・・2割
Hギャラドス(威嚇)・・・・・3割
HBギャラドス(威嚇)・・・・・2割
ギルガルド・・・・・ンアーーーーーーーーーーーーーーー!
HBスイクン・・・・5~6割(サイクル不可)
H霊獣ランドロス(威嚇)・・・・3割
HBカバルドン・・・・・3~4割
★正義飛び膝
Hメガボスゴドラ・・・・・フィルターすら貫通し乱数1(93%)役割遂行となる。
HBクレセリア・・・・・3~4割
Hギャラドス・・・・・4~5割乱数2(90%)
HBサンダー・・・・・4~5割乱数2(96%)
数は少ないがメガボスゴは役割遂行しにくい。まあ悪タイプはいるとおもうのでワンチャンスはると思うが・・・。
★正義噛み砕く(一応)
ギルガルド・・・・・6~7割
クレセリア・・・・・4割
正義なし
ギルガルド・・・・・乱数2(0.39%)
クレセリア・・・・・2~3割
★アイテ
クレセリア・・・・・3~4割
H霊獣ランドロス(威嚇)・・・・・4~5割。乱数2(64%)
H霊獣ランドロス・・・・・7~8割
スカランド(交代のみ)・・・・・5~6割。確定2
Hカイリュー・・・・・・6~7割
ASメガマンダ・・・・・・5~6割
ASメガマンダ(威嚇)・・・・・・4割
ASボーマンダ(威嚇)・・・・・・5~6割
HSメガゲンガー・・・・・乱数1(31%)
☆エッジvs冷凍パンツ
冷凍パンツでいいと思う。
☆神速&バレ
バレットはHP減ったメガゲンガー、冷凍撃った後にゲッコウガなど。いっておくがバレットは役割遂行技ではない。神速はHアローに3~4割。HPの浪費の激しいバシャーモやボルトロスやらにも刺せる
早い話が、ファイアローかメガゲンガー。
ちなみにアイテだと必然的に神速に
☆守る&見切り
手軽に先陣を切れるようになる。インファなら搭載しづらいが、飛び膝いれるならOK
陽気AS
インファ&飛び膝蹴り
アイテ
冷凍ぱんちゅ
神速
☆介護キャラ(メガルカ側はこれらのキャラは守れない)
ワルビアル
とりあえクッソ苦手なギルガルドクレセリアゲンガーあたりをボコってくれる。保管は微妙で妖精と炎やら格闘が一貫し、エアームド、ギャラドス、ガッサ、ジャローダは共に不利となる。
バシャ、マンムーもルカと共に苦手
読み合いでポリ2やらクレセリアの電磁波はメガルカ側が受けづらい
聖剣が一貫するので読み合いの融通があまり効かないので炎もいるといいぞ
カイリュー
コバルオンでも相性が良いコンビで炎、地、格闘の一貫を防止して読み合いで融通がでるので有効。
ただしサンダーやらカバやらクレセやらマンムーやらはカイリュー側も得意ではなく、物理でいくと炎以外役割がかぶりがちになるのでどちらかが特殊でいくのもアリか。
相性はいいのだが立ち回りが重要になる。
☆その他
ゲンガー
素のゲンガー。ゲンガーが好き勝手立ちまわるので保管とかはないが、ルカリオが苦手なクレセリア、ギルガルド、ガブリアス、ギャラドス、シャンデラなどにダメージ自体は取れ、苦手なラッキーやポリ2やメガバンなどはルカリオで刺せるなど相性自体は良い。
対ガブリアス性能を上げる為にマジカルシャインを抜いてこごかぜにするのも手である。
スカバン、バシャ、ファイアロー、ゲッコウガは共に苦手であるが襷なんでスカバン以外無理やり倒す事もできるが。
☆似たキャラ
コバルオンは立ち回り、殴れる回数が違う為、比較対象としては微妙。
同じような役割、攻撃範囲としては珠テラキオンが近いと思う。冷凍パンツ+噛み砕くを所持するとアイアントに似る。
冷凍パンツやエッジ撃つ対象も被るので参考するといいだろう。
上記の球持ち非メガに比べるとメガルカリオは格闘技が飛び抜けており、冷凍パンツで4倍付いてもアイアントやテラキオンのエッジには火力は劣るという物。これにより細かい差があり、リザYやサンダーやギャラにもダメージが取れるということに
張り切りアイアントは珠より襷のがダメージがでるのでこれより下と思ってもよい
テラキとアイアントは刺せる範囲、火力がとても良く似ている。 -
50 95 180 85 70
急所率:フリーザーより下
特防45がない時代。クリスタルでは強キャラ。新作でもリフレクター使えるぞ!!!!!!!!!!!!
レア技の空で挟むを覚える。サイドンはさんどけ。
Bがトップ。しかし総合力ではフリーザーやラプラスなどライバルも多が、爆発やらでなんとかなる。10万が刺さるのはみんな同じ。
等倍で破壊光線クッションができるイケメン。なんとケンタロスの破壊光線が2~3割。
必殺技の吹雪をかますと良い。
テレポートを覚える。なんで?
☆立ち回り
ダグトリオ、サイドンが交代で余裕で見れる。あとは吹雪ぶっぱ。ケンタロスの破壊光線も3~4発は受けれる
性格なしHABCS
吹雪
大爆発
影
身代わり&波乗り
-
80 82 83 100 80
急所率:15%
元祖はっぱカッター。ジェアジェアジェアジェア・・・・シッシェアシューーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
催眠レイプからのジェアジェアジェアジェア・・・・シッシェアシューーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草では一番スペックが高く使いやすいがジェアジェアジェアジェア・・・・シッシェアシューーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サイキネ、吹雪、大文字、ドリルをモロに刺さるゆえにサンダースのメタぐらい。ジェアジェアジェアジェア・・・・シッシェアシューーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
成長とはっぱカッターのシナジーは最悪である。使うならソラビ。かメガドレ。
はっぱカッターは強いがそれ以上は火力は伸びない点が弱点。ジェアジェアジェアジェア・・・・シッシェアシューーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆新作に送ると影響がある技
・リフレクター
毒の複合なので使いこなすだろう。メガバナのBが合格ライン。臆病にできないのであーうん?って感じだけど
性格なし
はっぱカッター
催眠レイプ
影
捨て身かのしかかりか破壊光線
-
75 80 85 100 50
急所率:めんどい
やっぱりバナと鬱ボットと大差ない。
レア技花びらダンスを覚える。でも見てからフリーザー、ナッシーにボコられるので結構使いにくい。
残念ながらはっぱカッター、ナッシー抜かせねエエエエエエエエエ!といった点が評価が低い。結構硬いので余裕があれば眠り粉+剣舞+破壊光線ぶっぱなどしてみよう。
別にのしかかりでいいか。
めずらしくメインの溶解液も覚える。べつにいらんけども
ソラビも覚えるのでわざマシンいらずの草である。
☆新作に送ると影響する技
・リフレクター
毒はB寄りであるため使いこなす事ができる。
性格なし
花びら回転&ソラビ
眠り
影分身
ラフレシアビーム
その1
花びら&影
眠り
剣舞
破壊光線