×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
250 | 5 | 5 | 105 | 50 |
極端のステを誇るおなじみ害悪マン。
投げラッキーが簡単に作成できる。しかし輝石や図太いなどないので、ケンタロスの破壊光線で6、7割ぶっとんでしまったり急所で簡単に落ちる為、丁寧な立ち回りが必要である。
投げが安定だったりするが、相手の影分身を許してしまうのでやっぱり物理は相手にしないほうが無難。
爆発とか問答無用でしぬ。ナッシーに爆発されんように。
特殊防御面は昔から健在のようで硬い。特殊が105なので正直言って投げに拘る必要性がなく、例えばナッシーなどは大文字連打のほうがダメージは上である。スターミーも10万連打。
初代の場合、吹雪を利用したセミアタのほうが動きやすいかもしれない。所謂ハピナスみたいな立ち回り。
セミアタの場合。サンダース、スターミー、ナッシーから読み合いで負担がかけられる。フリーザー、ラプラスはどう考えても無理と思う
サイドンもなんとか吹雪が入る。(7~8割)
身代わり破壊光線だけは受けないように。
☆アース投げ
ポイントアップ忘れんなよ。
☆小さくなる&影分身
PP差で小さくなるが安定になっている。
性格なしHABCS
地球投げ
電磁波
たまご生み
小さくなる
その2
吹雪
10万
サイキネ&大文字
たまご生み
PR
コメント