×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぽわぽわ、ぽわぽわぽわ。四世代対応
1、ぽわるん
![3b595cfc.PNG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4f0359d207a1b4597ea2d8cc1363de75/1223150955?w=150&h=100)
アニメのcv水樹奈々。ポケモンカードでは使いやすいらしい。種族値オール70で平均パラでは少し不利。
ポワルンは育成によって戦法など変わってくる。氷、火、水タイプになることが可(砂嵐は姿そのまま)。しかしどれか一つに固定がいいだろう。ウェザーボールは超重要でタイプが変わると威力が倍になり対応した属性になる(恐らく威力100)ちなみに氷、火、水、岩に対応
そして冷凍B、10万、雷、火炎、大文字、ソーラー、シャドボなど覚える事ができる。電磁波も習得可能
でもオール90ぐらいにしてほしかったようなアレ。ぽわぽわ
タマゴ歩数・・・6400
2、くろばっと
![448b7807.PNG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4f0359d207a1b4597ea2d8cc1363de75/1223150968?w=150&h=100)
お気に入り。ダイパでも新しいスタイルで戦う。
クロバットは素早さが抜群で、攻撃も優秀である。HP、とくぼう、防御も悪くない。とくこうは普通
早い素早さと怪しい光もちが魅力で、ダブルなどでも強く、ヘドロ爆弾やシャドボが強力。空を飛ぶも習得可能
黒い眼差しやくろいきりなど攻撃サポートにかなり適している。地震持ちと組むと強いだろう
ひるまないのも魅力。
ダイパではブレイブバード、とんぼがえり、クロスポイズン、催眠、思念の頭突き、恩返しなどなど衰えを見せない。悪巧み+ヘドロ爆弾やブレイブバードなどが超強力。さすがくろちゃん。
タマゴ歩数・・・3840
3、ぶらっきー
![57c0fe95.PNG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4f0359d207a1b4597ea2d8cc1363de75/1223150986?w=150&h=100)
ガードに定評があるブラッキーはとくぼうがトップクラスでHP、防御も優秀の盾騎士。その他は低めだが、どくどくがある。タイマンに強い。
怪しい光、黒い眼差し、月の光など覚え、プラチナではガードスワップを習得する。(コスモパワーがあれば無敵なんだけどな)
悪では珍しいサイコ、ゆめくいを覚えたりする。ダイパなら攻撃はしっぺ返し安定だろう。
守るやフラッシュでさらに嫌がらせもアリ
タマゴ歩数・・・8960
1、ぽわるん
アニメのcv水樹奈々。ポケモンカードでは使いやすいらしい。種族値オール70で平均パラでは少し不利。
ポワルンは育成によって戦法など変わってくる。氷、火、水タイプになることが可(砂嵐は姿そのまま)。しかしどれか一つに固定がいいだろう。ウェザーボールは超重要でタイプが変わると威力が倍になり対応した属性になる(恐らく威力100)ちなみに氷、火、水、岩に対応
そして冷凍B、10万、雷、火炎、大文字、ソーラー、シャドボなど覚える事ができる。電磁波も習得可能
でもオール90ぐらいにしてほしかったようなアレ。ぽわぽわ
タマゴ歩数・・・6400
2、くろばっと
お気に入り。ダイパでも新しいスタイルで戦う。
クロバットは素早さが抜群で、攻撃も優秀である。HP、とくぼう、防御も悪くない。とくこうは普通
早い素早さと怪しい光もちが魅力で、ダブルなどでも強く、ヘドロ爆弾やシャドボが強力。空を飛ぶも習得可能
黒い眼差しやくろいきりなど攻撃サポートにかなり適している。地震持ちと組むと強いだろう
ひるまないのも魅力。
ダイパではブレイブバード、とんぼがえり、クロスポイズン、催眠、思念の頭突き、恩返しなどなど衰えを見せない。悪巧み+ヘドロ爆弾やブレイブバードなどが超強力。さすがくろちゃん。
タマゴ歩数・・・3840
3、ぶらっきー
ガードに定評があるブラッキーはとくぼうがトップクラスでHP、防御も優秀の盾騎士。その他は低めだが、どくどくがある。タイマンに強い。
怪しい光、黒い眼差し、月の光など覚え、プラチナではガードスワップを習得する。(コスモパワーがあれば無敵なんだけどな)
悪では珍しいサイコ、ゆめくいを覚えたりする。ダイパなら攻撃はしっぺ返し安定だろう。
守るやフラッシュでさらに嫌がらせもアリ
タマゴ歩数・・・8960
PR
コメント