×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悩める子羊モココが、ラプラスに質問するコーナーです。ハイ
ラプラスのCVは17歳教祖を脳内再生すれば いいと おもうよ(自由です)
Q、耐久型の突破法は?
A、ふきとばし、ほえるや一撃必殺系でしょう。他はくろいきりで補助を元に戻したり、もうどくをどくにするなど色々あります。特にくろいきり、ふきとばしなどはクリアボディやしろいけむり潰しにもなります。またいかりのまえば+どくどくもかなり有効です。ほろびのうた+くろいまなざしなども良いかもしれませんね。ふきとばしなどを無効化にするユレイドルのきゅうばんには注意です。
Q、こらえる+きしかいせいが強いよー!
A、威力200は脅威ですよね。ヤドランや防御優秀な子ぐらいしか耐えれません。対策はでんこうせっか等の先制攻撃です。他にはすなあらし、霧やまきびし、ステルスロック、どくびしなど。毒や火傷も有効です(こんらんは無効)
四世代は、きあいのタスキは導入度が高いので、でんこうせっかは必須です。
Q、相手がかげぶんしんであたらないよ!
A、一世代でかなり強かった技ですね。はまればキツイですが、対策も困難ではありません。ちょうはつ、ふきとばし、ほえる、スピードスターなどの必中攻撃(つばめがえしがメジャーかな?)、くろいきり、みやぶるなどやロックオンなど
一撃必殺系なども有効です。
それか命中100技を連発やこだわり系で高威力技を連発も良いかもしれません。
Q、相手のアタッカーが強いよ!
A、補助メインに戦いましょう。かげぶんしん+ひかりこなや相手が補助を狙ってアンコールやおにびで物理攻撃を落とすとか眠らせるなども有効です
まあ相手次第ですよね
Q、つのドリルが怖いガクブル
A、30%といえ結構やっかいです。耐久型にも採用も多いみたいですし。かげぶんしんが効かないのがツライ所ですよね。こころのめ+一撃系などは交代で回避できます。がんじょう持ちで戦いましょう
かたやぶりに注意。がんじょうが効きません。
Q、急所に当たりやすい技の採用の余地は?
A、エアロブラスト、かまいたち、からてチョップ、きりさく、クラブハンマー、クロスチョップ、はっぱカッター、エアカッター、リーフブレード、つじぎり、サイコカッター、シャドークロー、ストーンエッジ、あくうせつだん、こうげきしれい、クロスポイズン、ゴッドバード(二世代以降)等ですね。きりさく、はっぱカッターは一世代では強力でしたが、なんと一世代のクリティカル率は素早さ依存で、素早さの種族値が64以上のきりさくは99%クリティカルです。今は仕様変更により、25%です。ピントレンズで30%。ピントレンズ、きあいだめで50%
きあいだめやるくらいならつるぎのまいのが得です。エアロブラストは強さに安定がありますがPPの低さから採用見送りもあるみたいです。他はクラブハンマー、クロスチョップ、クロスポイズン、リーフブレード、ストーンエッジなどなどが採用の余地はあるでしょう。ゴッドバードはパワフルハーブとの組み合わせが基本ですよ!
鬼テンプレ
アビス見ながら書いた
ラプラスのCVは17歳教祖を脳内再生すれば いいと おもうよ(自由です)
Q、耐久型の突破法は?
A、ふきとばし、ほえるや一撃必殺系でしょう。他はくろいきりで補助を元に戻したり、もうどくをどくにするなど色々あります。特にくろいきり、ふきとばしなどはクリアボディやしろいけむり潰しにもなります。またいかりのまえば+どくどくもかなり有効です。ほろびのうた+くろいまなざしなども良いかもしれませんね。ふきとばしなどを無効化にするユレイドルのきゅうばんには注意です。
Q、こらえる+きしかいせいが強いよー!
A、威力200は脅威ですよね。ヤドランや防御優秀な子ぐらいしか耐えれません。対策はでんこうせっか等の先制攻撃です。他にはすなあらし、霧やまきびし、ステルスロック、どくびしなど。毒や火傷も有効です(こんらんは無効)
四世代は、きあいのタスキは導入度が高いので、でんこうせっかは必須です。
Q、相手がかげぶんしんであたらないよ!
A、一世代でかなり強かった技ですね。はまればキツイですが、対策も困難ではありません。ちょうはつ、ふきとばし、ほえる、スピードスターなどの必中攻撃(つばめがえしがメジャーかな?)、くろいきり、みやぶるなどやロックオンなど
一撃必殺系なども有効です。
それか命中100技を連発やこだわり系で高威力技を連発も良いかもしれません。
Q、相手のアタッカーが強いよ!
A、補助メインに戦いましょう。かげぶんしん+ひかりこなや相手が補助を狙ってアンコールやおにびで物理攻撃を落とすとか眠らせるなども有効です
まあ相手次第ですよね
Q、つのドリルが怖いガクブル
A、30%といえ結構やっかいです。耐久型にも採用も多いみたいですし。かげぶんしんが効かないのがツライ所ですよね。こころのめ+一撃系などは交代で回避できます。がんじょう持ちで戦いましょう
かたやぶりに注意。がんじょうが効きません。
Q、急所に当たりやすい技の採用の余地は?
A、エアロブラスト、かまいたち、からてチョップ、きりさく、クラブハンマー、クロスチョップ、はっぱカッター、エアカッター、リーフブレード、つじぎり、サイコカッター、シャドークロー、ストーンエッジ、あくうせつだん、こうげきしれい、クロスポイズン、ゴッドバード(二世代以降)等ですね。きりさく、はっぱカッターは一世代では強力でしたが、なんと一世代のクリティカル率は素早さ依存で、素早さの種族値が64以上のきりさくは99%クリティカルです。今は仕様変更により、25%です。ピントレンズで30%。ピントレンズ、きあいだめで50%
きあいだめやるくらいならつるぎのまいのが得です。エアロブラストは強さに安定がありますがPPの低さから採用見送りもあるみたいです。他はクラブハンマー、クロスチョップ、クロスポイズン、リーフブレード、ストーンエッジなどなどが採用の余地はあるでしょう。ゴッドバードはパワフルハーブとの組み合わせが基本ですよ!
鬼テンプレ
アビス見ながら書いた
PR
コメント