"MH関連"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ソロ基準です。とりあえずランス、ハンマー、大剣があれば生きていける。
ナルガクルガ
得意すぎてヘブン状態。ランス安定、ハンマ安定、大剣安定、ヘビィ安定
通称ナルガたん。回避+1でほぼすべて見切れる
クイーンランゴスタ
本クエはめんどくさいだけ。一応ガンナー以外安定。素材ツアーで狩るべし。閃光でノーリスク
キングチャ(ry
称号以外意味なし。存在意義がない
ドスギアノス
Gクエドスギアきぼん
ドスゲネポス
ためし切り
ドスイーオス
体力が若干あるためし切り
イャンクック
先生。怒り真正面突進以外アレ
イャンガルルガ
なんで両耳と片耳わかれたのん?ランス安定、ハンマ判定、大剣安定
ブレス避けてあばばあばば突き。真正面突進だけ運。
ゲリョス
尻尾ふりふりが回避あっても避けられないという高性能攻撃。
ハンマ、笛以外問題なし。閃光避け多分安定
ヒプノック
ためし切り
レイア
ブレス後サマソ強くね?一応弓以外安定
レウス
ランスだと閃光に頼りたくなる。回避+1で風圧や奇襲など避け安定
フルフル
ランス以外いかない。あとヘビィ。ブレスはたぶんただの回避でも避けれた気がする
バサルモス
タックル回避安定しないや(性能なし
グラビ
シリーズ事に糞になる飛龍。ランス、双剣、ガンス、ハンマー安定。亜種は糞
モノブロス
ランス余裕。回避+1でほぼ見切れる
ディア
ランス余裕。2連地中アタックがたまにあたる。こちらも回避+1でほぼ見切れる
ティガ
ランスしかいきません。強走なしでもいけるが苦手。2連かみつきが見切れない
アカム
ランス裸でいってるけど運ゲー。心眼つけていいですか
ウカム
得意不得意と聞かれると微妙。ランスでしかいかない
ドスガレオス
タックル当ててください。
ガノトトス
回避性能なしでポンポン避けれます。得意です
ヴォルガノス
タックルは回避性能なしで避けれます
ダイミョウザザミ
回避性能なしで爪攻撃ぐらいなら
ギザミ
赤いのは嫌い
シェンガオレン
全武器余裕。主にためし切り
ドスファンゴ
500頭ぐらい狩った
ババコンガ
普通に
ドドブラ
ランス、ガンスだと雑魚召喚のがやっかい。得意
ラージャン
ランス安定してきた。左回り。
キリン
でかいと大剣がきつくなる。得意
クシャル
ハンマー糞安定。他に太刀、大剣、双剣でギリギリだが一発討伐可能。
ランスは残り2000の壁がきつい
オオナズチ
10分針。乱舞ゲー。他はランス安定
テオ
苦手。ハンマー安定。
ナナ
ハンマーで半分ハメ安定
ラオ
得意
ヤマツ
微妙です。双剣、ランス安定
ミラボレアス
一撃じゃないから特攻しほうだい。得意
ミラバルカン
嫌い。メテオの仕様変更により、苦手になった。双剣、ランスでしか安定しない
とりえあず怒り=硬化が強すぎる。糞。
ミラルーツ
得意。ミラ系の中では比較的戦いやすい。仕様変更により双剣がすこしダメ不足
大剣超安定。でも這いずりって運なの?
PR -
ひさびさのMH記事
シェンガオレンの体力は2万で防御率75
ヘビィ(火事場+2、装填、貫通強化、装填速度ー1 ネコ射撃術 ウカムガン)・・・10分針
ライト(火事場+2、装填、貫通強化、ry アソブリュート)・・・15分針
P2時代の弓(p2gは論外。p2のタイム。火事場+2、ネコ火事場 はきゅう)・・・5分
ランス(フルウカム 真滅)・・・20分針
ガンランス(フルウカム デゼルト)・・・25分針
笛(フルウカム ミラアヴロス)・・・20分針
ハンマー(フルウカム スパノバ)・・・15分針
太刀(フルウカム ミラゲー)・・・20分針
大剣(フルミラバルZ、抜刀 ブリュン)・・・15分針
おまけ
火事場+2、匠、抜刀でブリュンでヤドを溜め3を叩ききると、611のダメージになる
アティだと679。
普通に切っても200オーバー
行く度にでた件
-
何の武器が速く倒せるか検証しました。まあ片手、ヘビィ、ライトやってないけどね。
ルールは匠、耳栓(爪、護符あり)がデフォ。ハンマーメインだが、さあいってみよう
一回目討伐可能
ドラブレG、スパノバ、マグニ、ミラルイン、ミラデモ、雷フル(防具はフルデアZ。特にドラブレはうまくいくと10分針可能というクシャキラー。平均15分針)
黒天(フルディアZで強走。ギリギリでした)
アティ(抜刀ありで20分ちょっと)
ハンマーが優秀すぎて困る
ここで体力と防御率の確認
13650で70
ランク付けしてみた
ドラブレG、雷フル、マグニ、S
ルイン、スパノバ、ミラデモ A+
アティ A
黒天 B
真滅 B
鬼哭 B
ブルフル B
真黒銃 C
天崩 C
ダメージ計算してみよう
紫でドラブレGで頭1セット・・・314ダメージ
白だと・・・273
紫でマグニ(ry・・・339
白は・・・294
紫でルイン・・・318
白は・・・277
紫でスパノバ・・・331
白は・・・289
紫で雷フル・・・338
白は・・・293
白でミラデモ・・・288
青は・・・275
マグニ、ルイン、スパノバはほぼ白で考えたほうがいい
つまりルインよりミラデモのほうがつよかったりする
のせてないけどカオスオーダーもSクラスの強さだったりする
ドラブレG、雷フルが優秀。マグニはマイナス会心が不安だがS
いつも私はドラブレですw
おまけ
頭にアティ先生の匠抜刀縦切り・・・100
溜め3・・・301
最強ですうん。
ここだけの話
麒麟帝と金棒羅は実は抜刀縦切りとなぎ払いのダメージは同じ(匠ありでも)。なぜかは謎だけどw溜めと切り上げは違う
頭を紫ブルフルでぶん回し1回・・・55
頭に白ゲ黒天で乱舞・・・219
頭に紫鬼哭で鬼刀1セット・・・307
頭に紫真滅で中上上・・・142
頭に天崩で溜め3撃ち(きょーげき+クリ撃ち+拡散強化)・・・93
強化なし・・・77
きょーげきなし・・・60
-
駄目な所をまとめた
1、古龍
クシャとナズチは許そう。しかしテオ、お前だ。なにこのぼくのかんがえたさいきょうのもんすたー
セカンドでぼろくそ言われてたのにまだあれか。ノーモーション突進、曲がり突進をなくせアホ
そして突進に予備動作つけろカス
2、高台ポイントのモンスター滞在時間
もともとハメつぶしてんのに意味ないだろカス^p^
3、弓
平均400はあっていい
4、2体クエのモンスターのエリア関係の行動
これは最も駄目な所。ソロでいくと必ずといっていいほど2頭揃う(例ヒプノ2頭)
正直かなりうざいです^^ストレスたまります。次回は修正してね
(ちなみにMHGではちゃんと一頭ずつ決まってました。たまに揃うけどまあなんとかなる程度。劣化乙)
5、ランゴ無限
ガンナー潰しすぎ。次回は修正汁
6、届かない所でモンスターが寝る
2番目で駄目な所。ナルガ、フルフルで確認。時間が短いナルガたんは許す
これもかなりうざいです^^^^^次回は修正しろカス
7、怒り時デアの潜り風圧食らうと奇襲が確定
ガードありなし関係なし。ねーよ
-
あくまでも私の個人のアレ
ソロを基準してます
好きトップ10
1位・・・・ナルガクルガ
理由:かなり良モンス、油断すると即死だが楽しい、よくみたらカワイイ?
2位・・・・ミラルーツ(セカンドの方
理由:TAが熱かったり、色んな武器でも挑戦できる、Gじゃかなり強いらしい
3位・・・・ヴォルガノス
理由:ランスが楽しすぎる、キョロキョロがカワイイ
4位・・・・キリン
理由:昔は苦手だったが今は大剣が楽しいので
5位・・・・アカムトルム
理由:お金くれるから
6位・・・・バサルモス
理由:婿
7位・・・・ドスガレオス
理由:キョロキョロが萌え(村ムービ後と訓練所だけ見れる
8位・・・・ラージャン
理由:強いから
9位・・・・ディアブロス
理由:熱い
10位・・・リオレイア
理由:なんとなく
嫌いトップ10
1位・・・・テオ・テスカトル
理由:曲がる突進がうざい、やってて楽しくない、理不尽、もうMH
から消えろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位・・・・ショウグンギザミ
理由:動きがきもい、リーチながすぎ、潜るなアホ、もうやりたくない、うざモンス
3位・・・・ウカムルバス
理由:腹が邪魔、デスコンボが腹立つ、潜るなアホ、顔がハガネール
4位・・・・ババコンガ
理由:臭い
5位・・・・ミラバルカン
理由:めんどくさい
6位・・・・ヤマツカミ
理由:攻撃がとどかない
7位・・・・ナナ・テスカトリ
理由:だるい、曲がり突進が嫌、やってて楽しくない
8位・・・・オオナズチ
理由:ソロが嫌、やってて楽しくない
9位・・・・ミラボレアス
理由:やっぱりめんどい
10位・・・黒グラビ
理由:うっとうしい
-
原作からのモンスターの違いを書いておく
将軍・・・・ハンマーハメ不可、カラ補充はどににいても可能、地中からの攻撃が出るのが遅くなった、お尻からみずてっぽう(亜種のみ)、こっちにむかいながら鎌追加、天上みずてっぽうが回る(亜種)、サバオリモーションがちがう、ツキサシのスキがある、たまにタミフル(亜種のみ?まるで何かに取り付かれたように潜りまくる)
ダイミョウ・・・・ハンマーハメ不可、亜種は瀕死になるとすぐ怒る、サバオリがふっとぶ
ガノス・・・・旧砂漠でしかやらなかった腹滑りがどこでも可能、立ちブレス(原(ry
モノブロ・・・・しゃくりあげ追加、地中からの奇襲が出るのが遅くなったり速くなったり
グラ・・・・ビーム後のガスの予備動作(黒い煙)が出るようになった、怒りカウンター以外の咆哮が小に
バサ・・・・ビームが曲げれる(不発ありw)、猛毒ガス追加、腹は割れないと柔らかくならない、怒りカウンター以外の咆哮は小
ディア・・・・回転しゃくりあげ追加(モノより超高性能)、地中からの奇襲が方向転換可能に(Gのみ、地中からの奇襲の出が早くなった(Gのみ
クシャ・・・・バクステブレス追加、飛んでる途中普通に落とせるように、飛び頻度低下、バクステのモーションが違う、錆びの弱点が雷×水◎龍◎に、パンチの範囲が狭くなった
ガルルガ・・・・ついばみ(強)追加
ガオレン・・・・ヤドの中では龍が効かない(多分
-
あのハガネール情報
体力18000
基本アカムみたいなやつ。毒もすれば麻痺も眠る
閃光5秒音爆〇(ブレス時、怒りは無効
弱点火、雷(腹、前足は火属性じゃないと破壊不可
破壊部分
顎2段階、腹、前脚、尾、背
アカムと同じで体力が減ると肉質変化するかは不明
アカムと同じで瀕死直前、瀕死になると怒りやすくなる。多分50%~ぐらいから
尾は25%以下で切れる
腹が邪魔、攻撃を食らうと雪だるま
などなど
注意すべき攻撃
潜り泳ぎ攻撃・・・・ウカムのダメージソース。非常に厄介な攻撃で突き出たところと出た後と2判定で、出た後を食らうと防御低下。潜ってからすぐ泳いでくるか、すこしラグって泳いでくるか、そのままどこかへ出てくるかの3パターンある。すぐ来る場合はまず避けれないだろう(回避2かフルナルガなら避けれる?)ランナーや強走なら避けやすい。とりあえず壁際に居ないこと
ナルカミで15分針(奇跡
重槍で25分針
-
ウカム撃破するとGシリーズを生産できたり、防御力限界突破が可能らしい。
体力の基準は無印PのGクエに近い感じ
2頭クエは体力はへってる
Gクエスト
銀レウス・・・・体力7800、咆哮は小だが高級ないと防げない、頭打撃耐性うp、怒り時機敏150%
金レイア・・・・体力8360、咆哮は小だが高級(ry、頭打撃(ry、怒り時機敏150%に、サマソの向きが変えれる。たまにバックJのスキがない
ラー・・・・体力6840、G火山の固体はつねにサイヤ人でサイヤ人2にもなる。怒り時バックJ咆哮、咆哮でぶっとぶ、とんでこっちにくる、こっちくんな。
キリン・・・・ピンポイント雷追加、雷突進追加、雷撃つ時のモーション変更、討伐時モーションあり、強い攻撃だとふっとんで死ぬ
ボレアス・・・・高台でもブレス吐く。鬼畜
ヤマツ・・・・体力18666、ドスとは戦う場所が違うだけで回転があたるだけ、新技なんてない。回転はしゃがみでよけれる、吸い込みしながらこっちにくる、こっちくんな。吸い込みで下に落ちるまでに回復すると生き残れる(粉塵、広域、回復笛)また、ドスから既出。氷と龍は同じぐらい効くので強いほうで。目が緑だと多分怒り状態?
ちなみに天地で40分
ヴォルガノス攻略
Fよりタックル、ブレス、這いずりのホーミングが弱体してるので強敵ぞろいのGクエの中でも多分楽
体力7600、弱点水
穴〇シビレ〇音爆X閃光X
タックルは固体が小さめなので避け易い。ローリングで回避してしまおう
ブレスは破片に注意
下から出てくる時はプレイヤーのほうにくる
注意すべき攻撃
ホーミング這いずり・・・・回復タイミングに注意。壁のほうに這いずりしにいった時はコレが多いみたい
じたばた・・・・揺れの範囲大きめ。ガードなしの脅威
スタンすると落し物
チラ裏
Mセーバーで20分
エメスピで25分