"ポケモン"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
控えめ CS 襷
吹雪 ギガドレ 気合玉 めざ炎
基本。礫とか誰に当てるの?ウルガは意識しないので竜枠がサザ、ラティの時は注意な
控えめ CD 各種ジュエル、半減実
上と同じ
基本その2。カット重視。ただフルアタ思考の人はめざ炎ぶっさしてくるので注意さ
癖が強く、立ち回りが難しいのでやや腕が必要。最低限サイクルも可能なんでぶっちゃけ襷でも良い
勇敢 AC 襷
吹雪 ギガドレ 岩雪崩(めざ炎) アースクエイク(気合ぱんつ
基本その3。対ウルガ、猿、バシャに有利。クソ外しに注意。
勇敢HA ジュエル
ウドハン 吹雪 アースクエイク めざ炎
基本その4。ハッサムは交代でめざ炎刺さないと厳しい
意地っ張り AS 襷
ウドハン 雪雪崩 地震 いわな誰
反動嫌うならタネボムでもいいんじゃね
臆病 CS スカーフ
吹雪 ギガドレ めざ炎 気合玉
S183。
カット&ピンダメ。耐久を生かすので、無邪気にはしないほうが良い。地震もカットする為、せっかちもあまり望ましくない
控えめ HC 湿った岩、オッカ
吹雪 ギガドレ 雨乞い 気合玉
スイッチ雨。味方水が吹雪を使用しない場合など。ユキノオー自体水と相性補完ができている。味方霊ボルト、サンダー、眼鏡マンタイン、ギャラドス、キングドラがパワーアップさせる。上級者向け
控えめ AS (防音) 襷
ソラビ 冷凍 めざ炎(アースクエイク) 礫
晴れで戦うマン。草のダメがあがるが氷が下がるといったアレでアレ。こちらは礫はあったほうが良い。
対ドランの為に地震が優先度高め。晴れでは草枠でありながら、めざ氷が必要がない(めざ炎と氷技が持てる)、といった貴重なアタッカーとなる。この利点は他ではルンパしかいない
-
眼鏡枠。耐性不遇。耐久も足りない。と難点が目立つ虫枠。サイクル戦は読み合いに弱すぎで不可能なので対面よりのアタッカー
範囲自体はスタンダートな虫枠。育成が大変。
耐久値はゲンガーの霊弾2発耐えができるのでほぼSウルガモスの耐久。
他の虫との違いはめざパと岩技の両立。(ヤンマは原始よりシャドボ
デフォSは40。これにより交代で競り勝つのはヤドランとかトドンとかナットレイとかシュバとかそのへんになる。
te-ma
BW2にて乱数なしでもめざパ厳選が楽に
控えめ HベースC、Sはピンダメする格闘 プレッシャー 眼鏡
さざめき エアスラ ジェム めざ炎
範囲は完全にめざ岩ウルガモス。いわば劣化ウルガモs
HPが70なのでアレ
予考
①うまくスイッチトリルができれば話は別になる。メガヤンマの火力を越え、ウルガにも総火力に迫る。サザンドラクラスの大文字(珠は死にますけどこちらもさざめきで倒せます)は普通に耐えたり、バンギとも読み合いに有利になれる。しかしトリルがない場合は基本的に劣化ウルガモス、メガヤンマ。
②眼鏡により二発撃てた場合の総火力は炎技の単発火力以外ウルガに似る。ウルガの動かし方がわかるのなら、こちらも使えるだろう。ただウルガと違い耐性がお葬式。その他暴風のダメージにまけているなど -
PT特徴としては
岩が刺さる(要格闘対策)
冷凍対策(水対策は氷の牙持ちも冷凍持ちの超も把握すべき)
電気対策(霊ボルトだるすぎだろJK)
しかし他の統一より複合タイプが揃っているのでかなり組み易いと思う
確定枠
龍枠、ムドー、サンダー、ランド、霊ランド、グライ、エスパー枠
☆選択ドラゴン枠
ボーマンダ、カイリュー
●PT総合火力うp、及び炎や霊に競り勝つ性能があるカイリューが比較的組み易い。
マンダはタスキ枠として使えるので過剰ならマンダでも良い。マンダの場合準速のほうが良いだろう
なおチルタリス居座りやサイクル戦向けの龍枠なので統一に向かない。(しかし滅歌習得者)
☆選択水枠
ギャラドス、スワンナ、マンタイン、ペリッパー
●基本的にPT攻撃性能の補助。マンタインとペリッパー要眼鏡
ソクノがないとギャラドス、ペリッパー、マンタインはWロトムやランターンに対応できない上に受けれないので注意。
要めざ草。スワンナはタスキ枠。しかし皆Cが低く、交代で読まないと対応ができない場合が多い(スワンナ以外Sが負けている)ランターンは風船以外ギャラドスで対応可能。
☆選択電気枠
サンダー、扇風機、エモンガ、霊ボルト、ボルトロス
●必須枠。タスキ枠はボルトとエモンガ。
めざ草とエアスラをしたいのならSロトムも選択枝に入る。とくにこだわりがなければ霊ボルトやサンダーを推奨する
☆選択エスパー枠
ネイティオ、シンボラー、ココロモリ
●必須枠。対格闘。岩が飛んでくるのでサイクルはできんが。ヨロギでも持てばいいんじゃね
基本的にネイティオかシンボラーを推奨。ネイティオは攻撃性能があまりないが、ステロ対策可能なんで組みたい。
シンボラーは超飛行で一番硬く、攻撃性能が高い。
☆選択炎枠
リザードン、ファイヤー
●攻撃性能補助。リザはタスキ枠。いれるならネイティオは確定
☆選択地面枠
ランドロス、霊ランド、グライオン
●必須枠。化身は貴重な特殊地面となる。全員挑発搭載可能。格闘飛行が存在しないのでこの枠は優良と思われる。
ヤチェ候補。水は当然だが浮游エスパーも天敵。
-
優秀な耐性、特性を持っているので
進化枠があるので進化したら化ける可能性を秘めている
意地っ張りHA オボン 威嚇
・アクテ
・どくづき
・リベ
・小さくなるか挑発か痛みわけ
耐性神だけど種族値と技がうんこ。サザと物理面補完できるがDがないんでドククラゲと違いウルガは受けれない。
格闘カットしてとりあえず1回小さくなって格闘に毒づきかアクテ連打。鉄拳ブシンのアムハン急所でも一応耐えるが、HP減ってるとおもうので基本的無理だろう。雷パンツはしぬのでよけろ。
対エスパーの性能がうんこなので小さくなっても居座んなよ
挑発があればラッキーとかいう劣化ハピナスの対面に強い。まあ控えに負担できる技もないが。
まあ小さくなるは糞技なんで切断されてもしりません!