"ポケモン"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
珠、宝石、オボン枠。貴重な複合だが癖がある性能をしている。攻撃性能自体は高い。
葉緑素が目立ちキュウコンと組みたくなるが、耐性的にバンギ+ギャラ(カイリューマンダ)と噛み合っている点もある。弱点が弱点なので読み合いには弱いが、バンギと組めばスイッチ雨、晴れに対応できる可能性もあり、難しい性能をしている。晴れ時のデフォSは110。晴れであればHCヒードランに自然の力を差し込む事ができ、読み勝つ事もできる
素は55。下のSにはハリテヤマとローブシンがいるのでSを落とす意味は皆無。
控えめHC
奥義リフスト
サイキネ
めざ氷&めざ炎
けたぐり&自然の力&原始
予考
①晴れじゃなくとも収穫は確率で発動する。HCの場合はバンギが良い。
②けたぐりによりナットレイも読み勝つ事が可能になるがヒードランが無理になる。いかんせんどちらもギリギリでもある。めざ炎であれば自然の力が確定になる。
③味方がヒードランやエンペルトであればめざ氷も重要視される。クリティカルさえ引けば味方の負担も減る。メテオを確実に撃たせる読み合いに発展させる事が可能。
④ウルガに注意。読み合いでバンギ、ヒードランと共に倒される可能性がある。カイリューやギャラドスが必須。
⑤格闘との読み合いに弱いのでサンダーやマンダとも気軽に組めない点もある難しいキャラ。というかどの格闘も大体ナッシー見れる
⑥格闘枠、地面枠のシザーに注意。主にビリジである。虫四倍がかなり響く
-
マジガなのでなおさらタスキ枠。初代で猛威をふるった髭。実際クリティカル補正ついたサイキネとかシャレになんねーでござる。五世代でも対面エスパーとしての実力は健在で、めざ氷を武器に様々な相手を差し合う事ができる。単だが、エスパー最速で広い範囲を持つのが魅力となる。
エスパー+格闘+めざ氷+霊(虫)が確定構成となり、めざパ依存で技構成が変わる。
臆病CS
サイキネ
気合玉
めざ氷
霊弾&草結び
めざ炎のケース
サイキネ
気合玉
めざ炎
霊弾&シグビ
対ウルガモス
サイコショック
気合玉
めざ氷
エナジーボ〜ル
予考
①マジガとかなり噛み合っているのも特徴。当然タスキ以外ありえない。
②現環境では眼鏡は逆に火力が減る。それならクレセを使ったほうがいい地雷アイテムなので注意
-
タスキ、珠枠。ゴウカザルの劣化なんて紙の単の時点でわかりきっている事なので業火猿の劣化として運用すると良い。単は糞を代名詞するようなキャラ。
とはいえスペックがゴウカザルに近いのでゴウカザル使用している人であれば使いこなせる。
生憎、欠伸打つようなタイミングとスペースなどはない。フルアタでいって、どうぞ。
無邪気AメインC適当S
オバヒ&大文字
馬鹿ちき
岩雪崩
草結び&めざ氷
予考
①技は単炎としては十分揃っている。ゴウカザルと同じ立ち回りで問題ない。
②まあタスキ猿も火力がなければこいつも当然火力ないんだがね
③猿とはちがってめざ氷より草結びを優先したい。ドラゴンとの読み合いに自信があればめざ氷でも良い。S101が差し込みの武器ともなる。
-
眼鏡枠。性能はギャラのスペック落として特殊にした感じ。
立ち回りは完全にマンタインと似る。
ペリッパーの採用利点として暴風を習得する事。これによりマンタインとは違い、めざ炎が確定でなくなり、めざ草やめざ地面を優先できるようになる。Bも高めな事もあり、ナットレイと読み合いに強い。暴風により、範囲自体は水として完成している
雨系の特性だが、本家ウィキの通りトノと組む必要性はない。
というかバンギのほうが相性が良い。デフォSは65。故ランターンも読み合い不利になる
控えめHC
波乗り&熱闘
暴風
冷凍
めざ草&めざ地面
予考
①特殊()ギャラよりこちらが良い。
②このCでもサイクル戦における1.5暴風はかなり強力。
③HPが低いのが難点
-
眼鏡、宝石枠。サイクル戦が可能な炎、炎鋼複合の600族なのでその時点で実力がある。
そして炎枠にしては技の択がえらい豊富なので強キャラ。デフォSはよくわからない77。
アイテムによってマグストかオバヒが変わる。よくある地雷としてめざ氷が挙げられる。Sを上げないのであればめざ氷はいらない。そもそも龍波動が使える。めざ草のがいい
炎+地面+龍(鋼)の読み合いの強さがヒードランの強みと言える。
te-ma
控えめHC
迷い猫オーバーヒート
大地の力
めざ草
ドラゴンウェーブ&ラスターカノン
眼鏡
奥義マグマストーム
大地の力
めざ草
ドラゴンウェーブ&ラスターカノン
予考
①炎+地面+めざ草までが確定。龍波動かラスターの選択。バンギ+ドラゴンはもはや基本構成なので汎用性の高い1.5ラスターも重要視される。
②眼鏡はマグストを推奨する。水にすらダメージソースがでかい
③スカーフピンダメは立ち回りが変わるので話が変わる。
④ギャラドス、マンタイン、ペリッパーと相性は良い。電気対策は必須ではあるが
-
タスキ枠。ゲンガーを追う者。基本的に対面で差し合う枠としてはゲンガーに負けているが、ゲンガーと同じような性能をしているのでそれなりにやれる。まずこごかぜ+めざ炎の両立やクソゲー拒否の滅歌、パワージェムなどPTによってはこいつが良いケースもある。格闘技や草結びを習得しないのでこの世代は煉獄+めざ格闘が重要視される。
単霊故、ゲンガーの劣化だが案外悪くはない性能。ユキメノコも同じ立ち回り。
臆病CS
霊弾
こごかぜ
めざ格闘
煉獄&パワージェム
めざ炎の場合
霊弾
古語風
めざ炎
パワージェム
予考
①ぶっちゃけ滅歌の技スペが厳しく、使いたいのなら気合玉+古語風がデフォで持てるゲンガーを推奨する。
②ゲンガーにめざ岩をもつぐらいならこちらを使用した方がいい。
③無駄なDのせいで火力不足が目立つ。ムウマージを守れる腕と構築が必要
-
タスキ、スカーフ枠。五世代にてタイプと相性の良い殻パージを手に入れ、さらにドロポンや岩技も手に入れる。攻撃性能が対面氷最強クラスに躍り出る。ドラゴン全般を釘刺す。
防塵で対面枠でありながらバンギと気軽に組めるのも特徴。(物理はマンムー、特殊はパルシェン)
安易に交代すると即効全滅。対面強キャラ。
つか威力125の物理氷、岩撃てるってずるくね
B180も対面では武器になる。
te-ma
やんちゃAS
ドロポソ
つらららら
ロブブブブ
殻を破る
●味方バンギ
控えめCS
ドロポソ
冷凍びーむ
めざ電
殻
予考
①とりあえずハリテヤマ、カビゴン、エンペルトをマークすべし
②当然ながらスカるとしぬ
③珠パルは強いがタイミングがしぬほど難しい
-
タスキ枠、輝石枠。輝石枠としてはスペックが良くなるが、どうせ耐性がしょぼいので起死回生が撃てるタスキ枠の毛色が強いか。一応使いこなすが
物理虫ではアイアントに次ぐ速さのS105。アイアントと同じ立ち回りだがこちらは安定性か。
耐性がアレなのでこいつの場合輝石でもASが良い珍しい輝石枠でもある
燕をドヤ顔でつかえる数少ない燕の使い手。
te-ma
陽気AS
燕
虫食い
起死回生&カウンタッ
めざ氷&蜻蛉&電工雪花&フェイント
予考
①カウンターはカイリュー拒否専用。格闘はエスパーでも呼べば良い。なぜかというとカイリューは鋼を見れ、馬鹿力ふられて死ぬのでストライクが拒否る必要がある。
②火力がないので蜻蛉でダメージ計算を荒らすのも良い。
③いかんせん岩と使いかっての良い格闘技を習得しない
④双影斬!
⑤ちなみにめざ氷は冷凍ビームになる。カイリューとの読み合いに有利になれる武器。とは言え読み合いだけであり、輝石でも単純に1.5逆鱗振られるだけで高乱数でしぬ。.1.5神速は乱数。突っ張ることで一応味方の鋼の負担減らせる。これならマンダや特殊カイリューも若干対応できる。まあめざ氷メガヤンマつかえよ^^
-
眼鏡枠。火力控えめだが耐性と攻撃範囲が完成されている。準強キャラに位置する。
Wロトムと比べると地震が刺さる点がややきついか。その変わり電気無効なので水でありながらサンダーをカットでき、めざ草の被害が一番少ない。ラティやサザの兼ね合いもできる。
デフォSは67。
不意打ちはありえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボルチェンと冷凍の二択で十分ですぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
控えめDC
波乗り&ドロポン
10マソ&ボルチェン
めざ炎
冷凍
予考
①ドロポンと雷は火力が足りない。それはデフォでC100越えの眼鏡&宝石Wロトムが使いこなす。役割論理でディスられる理由はこれ。
②攻撃範囲はWロトムより広く、特殊水として完成された範囲を誇る。
③エスパーは苦手
-
宝石、珠枠。PT主軸で悪タイプ二強の一角。ラティとは立ち回りが似るようで少し違う。
サイクル戦の崩し合いはHラティオス並みであり、ほぼ最強と考えていい。
まず交代での処理が不可能に近く、レジアイスやカビゴンといった強豪ですら交代で競り勝てない。(レジアイスは読み合いで不利)
馬鹿力の存在もあるが気合玉もかなりきつく、Dハピナスですら読み合いにやや不利なる。
デフォSはかなり高い98。サイクル戦でこれを抜かせるのは限られてくる。その上耐久が高水準の強キャラ。
テラキやウルガなどで釘刺さないと死が見える。
te-ma
控えめHC
ダークウェイブ
メテオ
大文字
気合玉&馬鹿力
予考
①ドータクンじゃ勝てん。
②対面キャラのテラキや猿やウルガやガブリアスなどといった後ろも見れるキャラが苦手。特にウルガモスは蝶舞なしでも読み合いで後続をまとめて倒す実力がある。組み方に注意。逆に言うとこれらを味方で処理できたらもう勝ち。
③冷静二刀は火力がないのであまり推奨しない。珠気合玉で事が足りる。
④珠はニドクインと取り合いになるので要相談。耐久は減るが、宝石より珠がいい。眼鏡はハピナスと読み合いに有利になれるが、それ以外は交代では出せないので縛る意味もあまりない。眼鏡ならラティ使ったほうが良いケースもある。
⑤交代から荒らせるのは実質ラッキーのみ。特化ハピならできんこともないが、眼鏡ハピの場合はクリティカルでるとしぬ