"ポケモン(第七世代)"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
※更新11.30
160 110
19365 65 110 30
鉢巻A
てーま
メタれる:特殊炎、カプコケコ、カプレヒレ(熱湯やめろ)、ウツロイド、通常ゲンガー、サザンドラ
殴られる:フェローチェ、バシャーモ、マッシブーン、テッカグヤ、カプブルル。メガメタグロス
鬼火やめろ:メガゲンガー
5世代強キャラ。鉢巻かZ技の二択。今作は専用Z技をもらい、火力がとんでもなく上昇。ただしギガイン。補強なしギガインはとんでもなく弱い点には注意。メガトンキッコゥさえあればなぁ。
今作ではBW2のジュエルがクソ高い倍率にもどってきたので強化。本気を出す攻撃は火力が凄まじくメガマンダ威嚇あり5~6割、HAマッシブーンが6~7割、一応メガヘラクロス8~9割と負担が凄まじい。
ただ捨て身でも190。汎用性はこっち。
新キャラはコケコやウツロイドには強い。テテフも対面やシャドボ読みからぶんなぐることもできる。
ADとABで分かれる。
☆立ち回り
・AD
冷凍パンツないんでこっちのがいいかも。
・AB
ギルガルドやガブリアスをぶん殴りたいとき。ただカプコケコがかなりキツくなる。しかも中段技の冷凍パンツは当分ナシ。
☆Z技(アストラルヒート)
本気を出す攻撃パトリオットアポカリプス210
火力指数は56133
じつは火力控えめ。
☆相性いいキャラ
・カイリュー
豪腕コンビ。六ではアイテムの取り合い。こちらはZ技で余裕がでてきた。
・メガボーマンダ
豪腕コンビその2。フェローチェのみキツい
☆シーズン1
ガルーラの使用率が減ったのでガルーラと二択でいいんじゃない?
意地っ張りAD
ギガイン&捨て身
空元気&捨て身(ギガイン)
地震
ワイボ
PR -
※更新 11.29
60 50 100 95
167
28670 65
眼鏡C
眼鏡+雨イドンプだけC
てーま
ペリカン便:バシャーモ、テッカグヤ、メガハッサム、フェローチェ、アローラガラガラ
ヤマト便:カプコケコ、ブルル、サザンドラ、ポリゴン2
拒否:
特殊版ギャラ。急に雨が降り出した。Cが10アップで更にハイドロポンプの火力が偉い上昇。防風も必中。
これにより強キャラ候補。
ただしS帯も65と下のほうで、耐久も高い方ではない。ギャラドスと比べると対炎は増してるが、水はあまり受けられたものではない。
選択めざパはいつもの草か電気。
アイテムはヒコウZミズZ眼鏡。スカーフはメガメタグロスが一撃で倒せない。
なおギャラとは違ってバンギラスには不利がつく。そんな・・・
シーズン2では注意したりしなかったりしろ。
☆Z技(覚醒必殺技)
Zイドンプ185&Z防風185
雨の火力指数は66877。イカれた火力。
雨なしは44585。防風も同じ。
雨なしZイドンプはバンギが乱数1 37%
☆相性の良いキャラ
・バンギラス
シーズン2から。言わずもがなコンビ。
・ギガイアス
初期レートコンビ。Dは足りなく、襷コケコは見れるが珠のみ対面なので注意。
・ナットレイ
シーズン2から。いつもの。めざ炎拒否を防ぐのでギャラドスより相性がいい。
☆シーズン1
水枠は争奪戦が激しいがハッサムテッカグヤを完全にメタる事ができる。めざ電気でGO
控えめHC
イドンプ
防風
冷凍
めざ草&電気
-
※更新 11.27
80 145
206150 105 110 110
66
意地っ張りかたいツメA(陽気じゃないぞ
アムハンS
てーま
vsギルガルド
vsネクロズマ
まだ
役割対象:カプテテフ、カプブルル、メガガルーラ、ミミッキュ、フェローチェ(HAバレ)、メガボーマンダ、パルシェン、ウツロイド、カビゴン(アムハン)、ポリ2(アムハン)、マリルリ、マッシブーン
無理ぽ:メガゲンガー、カプコケコ、テッカグヤ、エアームド、デンジュモク(スカ)、バルジーナ
拒否:ガブリアス、サザンドラ(ASアムハン)、ギルガルド、マンムー
よくわかんね:レヒレ
前作強キャラ。
シーズン1強キャラ候補。
仕様変更によりガブにゲンコツが可能。お互い不利っちゃ不利なので立ち回り次第。コケコもバレが通るので立ち回り次第で勝てたりする。
今作は役割対象がアホみたいに増加。現在はバシャが不在。メタれないと大変なことになる。
今回もHAかASで分かれる。
テテフとの対峙で思念が凶悪化。ヤバイ。対峙してて一番キツイ
☆立ち回り
・AS
進化ターンでS110なので使いやすさなど抜かしたい相手などが増えた。テテフとかミミッキュとかついでにガブ、役割対象のウツロイド。ウツロイドはHAでも十分有利
バレットはHP減ったゲンガーにしか引っかからない。
ただHAでもテテフ、ブルルは抜かせる。マッシブーンはよくしらん。
アームハンマーがあればサザンドラやポリゴン2も見れるがサザンドラは無理に相手にしなくてもいいと思う。
安定かと言われると微妙に穴がある立ち回り。
・HA
読み合い&サイクル重視。このブログでは主にこちら
地震とアムハンは完全に選択。ギルガルドは多いので地震を推奨する。
テテフやらのシャドボに注意
こちらだとポリ2に強い(アムハン搭載)
☆シーズン1
ミミッキュやらが多く、メテノ&パルシェンも地味に見かける。バレットパンチの重要性が高い。
HP減ったガブ、ゲンガー、マンムー、コケコ、フェローチェに引っかかるのであったほうがいいか。まあどうせ冷凍パンツないし
☆ダメージ
いじコメットパンチ・・・・HBカプレヒレ4~5割 18%乱数2
サイコメイカーいじ思念・・・・HAカプブルル7~9割 読み合い
いじコメットパンチ・・・・ASメガボーマンダ5~6割
いじコメットパンチ・・・・HBテッカグヤ2割
☆相性の良いキャラ
・サザンドラ
言わずもがなゴールデンコンビ。アムハン選択の余裕がでる。しかし読みやすいので注意。
やっぱりメガゲンガーが辛い傾向がある。
・カプコケコ
HC、CSどちらでも良い。サザンドラ、テッカグヤ、エアームド、バルジーナをしっかりとメタれる。メガゲンガーはちょっとつらい。
・アクジキング
サンムーン新コンビ。火力ない点には注意だがメガメタグロスを十分に守れる耐久はある。
地震が一貫するプゲラ
陽気AS
コメットパンツ
思念
地震
アムハン&バレ
いじHA
コメットパンツ
思念
地震
バレ -
65 60 60
14075 65 115
ファーーーーーーーーーーーーーーーコートB
てーま
デブになっちゃたネコ。進化系は発売までには公開されていない。悪はD寄り。
フェローチェなどをいばるで拒否したいところだがイマイチ。もはや普通にテクニで戦っても良い
テクニバクアが初めてメインとなるキャラ。82になる。
最大はめざ悪だったりするがすなおにめざ氷。パワージェムは火力がひどいがバンギのエッジ感覚で使えんこともないがやはり低火力。
電撃刃くれ。
☆立ち回り
・HS
おなじみ害悪。
臆病HS
威張る
イカサマ
身代わり
あくのはどー&バークアウト
臆病(珠)&控えめ(スカ)CS
あくのはどー&バクア
パワージェム
10万&悪巧み(珠)
めざ氷
-
75 70 70 98 70 93
てーま
∧_∧
( ´Д`)
γU~''ヽヽ
! C≡≡O=亜 デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
`(_)~丿
∪
♪
♪ ヘエーエ エーエエエー
( '∀`) エーエエー ウーウォーオオオォー
((と つ ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,, ノ゙
(_,/,,
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
'∧ ∧♪ ♪ ナァォォォォ オォォォォ
( ;´Д`)/ サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
♪ イェェェェェェェェェゥゥアァ…
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
ここでは耐性が優秀な炎飛行と電気飛行しか語らない。ボルチェンねーや。
けっこうW向け性能。
熱風がきてからが本番。
エアスラや暴風を覚える。選択めざパは炎スタイルなら格闘とか
電気はいうでもなく氷。
相手の剣舞や蝶舞をパクるのでシングルでセミアタでも腐らない。不利な相手はバトンで。こちらのめざ氷+相手ガブの剣舞の場合はタイミングがない。
選択アイテムは襷かスカーフ。
スカーフでも寝言しかいれるやつないけど
☆立ち回り
・HB
ゴツメ。炎、電気どちらでも。できれば電気。フェザダン羽休め。
炎と電気で技がちょこっと変わり、電気はめざ氷、炎はエアスラなど。
耐久指数は24388と特化でやっと並になる。ちなみにHBサンダーは29550
フェザダンが生命線!
控えめCS
めざめるダンス
めざ氷&格闘
エアスラ&防風
適当
図太いHB
目覚めるダンス
めざ氷&エアスラ
フェザーダンス
羽休め
-
100 120 90 40 60 80
夢は負けん気
W用格闘新ポジモン。ちゃんとBが高水準でカポエラーを基準に調整をされている。とりあえずメガガルーラをメタれる。このブログシングルだけど
インファは覚えるがそれ以外はまともな技は覚えない。エッジはなく、岩雪崩。
守る貫通のフェイントとファスガを覚える。猫騙しは覚えない。残念。
単格闘は冷遇。ダブルでもメタられ先がえらい多いのが難点。メガマンダ、ニンフィア、レヒレ、テテフ、メガメタグロス、メガゲンガーなど
隣にギャラなどがいるとギャラがしんだときに威嚇になり耐性と噛み合う。冷凍パンツを体得してからが本番のような気がする
シングルは負けん気でGO。しかしイマイチ役割がない。
意地っ張りHA
インファ
岩雪崩
燕
アイヘ&地震
W用
インファ
岩雪崩
ファスガ&フェイント
守る
-
※更新 11.25
60 78
124135
-1.591
23485
-1.536
123
シェルアーマー固定。まあ急所ポンポン当たるからのゲーム地味につよいっすよこれ
てーま
尖った複合である炎竜。Dが足りていなく、火力は眼鏡でギリギリでS帯もしたのほうでサイクル重点は難しい傾向にあるキャラ
技は豊富。だが物理方面はあきらめたほうがいいかも。
二刀は厳禁!絶対眼鏡。
トラップシェルは火力がイカれてるとおもいきや地震やエッジをポンポンくらう。仮にギャラがアクテしてもギャラには3割ぐらい。やはり火力がない。
というか交代が異常なぐらい安定なので大文字のほうがいいだろう。
☆立ち回り
・HC
メテオやオバヒではなく竜波動や大文字がいいだろう。2殴ればダメージはでる。Dが低いので微妙と思う立ち回り
めざ草が選択。
・HB
Dが低以下略
味方がガチガチなら悪くないが玄人向け。
・CS
Dはあまり下げたくない。せっかちか臆病のどっちか。
控えめHC
大文字
竜はどー
気合玉
めざ草
のんきHB
鬼火
トラップシェル
竜波動
吠えるか守るかなんかてきとうなの
臆病CS
オバヒ
メテオ
めざ草&電気
殻を破る
-
※更新 11.25
105 105 75 65 100 50
夢は科学の力。よくわからない
てーま
メタ:通常ゲンガー、レヒレ、エスパー多数、ギルガルド(HA鉢巻)
メタられ:ガブ、テッカグヤ、サザンドラ、マッシブーン
スプラトーン。高水準のDで悪が付いた人。毒悪はD寄りの性能なのでステータスとマッチ。
ただZダストや鉢巻でないと火力はでない。
冷凍パンツや追い打ちはお預け。追い打ちは1月以降使える。
フェアリーを拒否れるがメタではない。当然最大火力のテテフのムーンフォースなど受けれない。
メガゲンガーに強いが鬼火がモロにひっかかる。gdgdになりやすい
エッジを体得。地面半減なので相性はハナクソ。冷凍パンツよこせ
☆噛み砕くvsはたき落とす
対象考えると噛み砕くかも
鉢巻叩き落とすはギルガルドが即死する。
☆影打ち
技なんもないし対メガゲンガーに。3割。交代されんなよ?
当然ながら鉢巻では使えないぞい
☆Z技(覚醒必殺技)
ダストシュート→アシッドポイズン以下略190
噛み砕く→ブラホルイクッ160
Zダストの火力指数は49020。
Z噛み砕くはASメガメタグロスとギルガルドが即死する。メガメタグロスの役割拒否が成立する。
ブラックホールは鬼火食らってるとHSメガゲンガー乱数62%なので注意したりしなかったりしろ
CSは倒せる。
☆シーズン1
厄介なゲンガーに有利。だが鬼火が引っかかる上にガブにもメタられる。強キャラのスペックはあるが、毒悪はへんな所で動かしにくい(格闘、虫等倍)
やはり冷凍パンツや追い打ちを持ってからが本番と言えるか
Zダストは必殺技。BW2の宝石ダストみたいな感じ。
意地っ張りHA
ダスト
噛み砕く
瓦
エッジ&なんか
-
※更新 11.24
120 125 80
18055 60 60
炎倍。
てーま
役割対象:ガブリアス、メガガルーラ、カイリュー(ゴツメのみ)
無理ぽ:ギルガルド、テテフ、レヒレ、ニンフィア
gdgd:メガゲンガー
偉い物騒な図鑑を持つキャラ。特性により特定下の状況で高スペックになる。
Zクリか鉢巻。
格闘があるのでB寄りの性能であり、もふもふとマッチしているが、飛び膝蹴りやフレアが引っかかるのは痛い。幸いメガバシャーモはレート出禁。
接触技は結構多く、じゃれつくやブレバも軽減する。
持ち前のHPもあり耐えはする。
耐性はちょっとアレだが、シャドークローやはたき落とす、吸血などは完全にシャットアウト。エスパーを完全に守れるキャラとなっているのでテテフとの兼ね合いで強キャラ候補。
Bがゴリラなのでノーマルとしてみれば冷凍パンツは完璧に使いこなす。
肝心なストーンエッジは体得しない。虫超半減なので残念。かわりに雷パンツは覚える。虫とかアローにあたったりする
メガトンキッコゥ&冷凍パンツは遺伝なので注意しよう。
☆立ち回り
・HA
ゲンガーのへどばくマジカルシャインをうんたらかんたら。
・AB
カイリューのクッソ豪腕鉢巻逆鱗をなんとか4割まで落とし込めるのでゴツメのみ交代で捌けるがZクリや鉢巻だと逆鱗二発まともに食らうので勝てませんぜ
☆アムハンvs馬鹿力
鉢巻ならアムハン、Zクリなら馬鹿力?どっちでもいいや俺は馬鹿力派
☆地震vsしゃどーくろー
対象はギルガルド&ゲンガーの拒否。シャドボ無効なので使いこなすがラスターパナしに注意
☆Z技(ディストーションドライブ)
メガトンキック→ウルトラダッシュアタック190
火力指数は55290
意地っ張りAB
馬鹿力
メガトンキック
冷凍パンツ
地震&しゃどーくろー
-
※更新 11.23
35 100
13560 50 70 110
陽気砂の力A
てーま(通常ダグも同じ)
夢はあれだけ参拝っつってる砂力
カツラ被ったら鋼付いた。
今作はA+20された。Sは足りていないが、地面鋼はSが早い方が良い複合なのでマッチしている。
ただしトップメタの連中を抜かせない為、ただ襷を巻いただけでは活躍はしづらい点もある。
主な追加はアイヘのみ。
基本的にカバルドンと相性が良い。シーズン1カバいねぇよ
特性は当然砂の力で珠や襷でコケコやメガルカと対峙できるだろう。
ここまできてガブのように差し合いができる。
バンバドロは確かに相性がいいのだが氷技なかったりや格闘や地面メタに乏しい。
A+20はやっぱり嬉しい。
カーリヘアーはくさむすびでも反応する。オモックソD寄りの複合なのでいらんけど
☆立ち回り
・AS
ごく普通。
・陽気ASスカ
さっさとコケコやメガルカやメガゲンガー抜いてしまう立ち回り。陽気スカガブは抜けるが倒せない。
・いじASスカ
調整をしよう。陽気スカガブは抜かせないが倒せない
☆辻斬りvs不意打ちvsシャドークリ~
なんだかんだで欲しい技。選択。ジザーはない。
☆恩返しvs空元気
初期シーズンにはロトムがいないので後ほど必要といった感じ。
☆燕
カバではきついマッシブーン用だが全然へらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
陽気AS
地震
アイヘ
エッジ
適当 -
※更新 11.23
80 120 130 55 65 45
てーま
夢はエレキスキン。倍率は1.2。
地味にミスマッチな耐性を持つ岩電気。完全シークレットだったのに解析バレしたかわいそうな人
ステは同じ。早い話が原種のが強い。
岩と電気は炎と電気耐性は評価できるが、攻撃範囲はおもっくそ被っている上、水は基本メタれなく電気で冷凍パンツが持てない欠点も抱えている
地面は4倍。浮遊エスパーで全力で守らなければならない。
地震やエッジを持つので対電気はそれなりだろう。かわりにアムハンがない。なんでや。
D寄りの性能なので砂+チョッキがあればちゃんと電気や氷、特殊炎はメタれる。グラスFがあれば拒否られにくい。
☆立ち回り
・AS
メガマンダをメタれないのでロックカットするタイプ。水を拒否ったり。
雷パンツとエッジは刺したい相手が似ている。
・HA
サイクル重点で帯やチョッキで押す。ウツロイドには有利が取れる。
☆Z技
岩とか
意地っ張りHA
捨て身&ワイボ
エッジ
地震
適当