"ポケモン(第七世代)"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.9
※物理だった 11.22
※全タイプ追加した 1.2
95 95 95 95
16795 95
てーま
夢はないにきまってるだろ!いい加減にしろ!
キマイラちゃん。安易版アルセウスだがオール100じゃない。正直オール100でも器用貧乏なので-5がかなり影響が大きい。なんだかな。
マルチアタッコは物理90。プレートみたいな感じでこれに1.3の補正が掛かるだろう
補正1.2かよ!
技は一通り覚えることができ、冷凍、10万、シャドボ、火炎、波乗りなどを習得。吹雪や雷、大文字は覚えない。選択めざぱは格闘か地面。だが3V固定らしく格闘は無理っぽい
おまけというかメテオを覚える。なぜか大爆発も覚える。
物理面はびっくりするぐらい貧弱。専用アイテムか眼鏡しか持てん
なんだかんだでフェアリーモードはHP95防御95で高水準ではあるので器用貧乏とは言え構築の幅では生きるか?
Lv85で捨て台詞を覚える。は?
☆立ち回り
・意地HA
選択モードは無が基本で妖精、霊、電気、地面、鋼、毒やら。剣舞が使える
無のみZクリが候補で単なので鉢巻は不要。炎はウインディがAガラガラを選択するか特殊のほうが良い。
・控えめHC
高水準のBがあるのでどのモードでも冷凍を使いこなす。低火力が難点。選択モードは無、竜、鋼、炎、電気、飛行。飛行は競争率が激しく単なので趣味の類。
☆タイプ考察
・物理無
ふつうに剣舞しつつ戦う。基本構成は大爆発&捨て身炎のキバ噛み砕く&シャドークロー剣舞
ミミカスが辛いので噛み砕くをアイヘにしてもいい
似ているキャラは特にいない固有種。
・特殊無
眼鏡や珠が持てたりする。トラアタ冷凍&メテオ火炎&シャドボ10万で問題ない。
・妖精
剣舞をしつつじゃれつく。炎のキバや噛み砕くの重要性が高い。似ているキャラはグランブル。
岩雪崩も使える。剣舞を持つと攻撃範囲はメガクチートに近い。
・物理霊
剣舞しつつマルチアタックをする完全固有種。マルチ氷キバ炎キバ&アイヘ剣舞
ヨノワールに似てはいるが・・・・やってる事はミミカスと同じ。
・特殊霊
劣化ギラティナみたいな感じ。基本構成はシャドボ冷凍&メテオ火炎10万
・地面
剣舞しつつマルチアタックや氷のキバを擦る固有種。必殺のとんぼ返りを使うのなら地面。マルチ氷キバ蜻蛉剣舞が基本。氷のキバといわなだれは選択。蜻蛉は強いとはいえガブがいるのでしにくい立ち回り。
意地補正なので似ているキャラはメガガブリアスや霊ランドになってしまう
・物理鋼&特殊
やりたいことはHA、HCも同じ。基本構成はラスター火炎冷凍&メテオ10万
似ているキャラはレジスチル。
・特殊竜
なんともパっとしない。メテオ10万火炎シャドボ
似ているキャラはヌメルゴン。こちらはシャドボが使える。
・特殊電気&物理
メテオや冷凍デフォが特徴。物理方面は蜻蛉が使える。
10万メテオ&冷凍火炎波乗り&めざ地
マルチ氷キバ蜻蛉&炎キバ剣舞
似ているキャラは特殊ならメガデンリュウ、物理はレントラー
・炎
シーズン1貴重な炎となる。火炎冷凍&メテオ波乗り10万
物理ならマルチ氷キバ雷キバ&噛み砕く剣舞となる。
選択めざパは草
・飛行
飛行枠は大体メガマンダやギャラやテッカグヤに取られている。
もしやるならエアスラ冷凍&メテオシャドボ10万
似ているキャラはトルネロスより通常ボーマンダ、特殊カイリューに近いかも。
選択めざパは草
・毒
毒すくなすぎて笑うレベルのなのでアリだが地面倍の時点でダルイ。
マルチ氷キバ炎キバ剣舞
似ているキャラはベトベトン。
☆火炎vsエアスラ
いつもの
☆竜星群vs冷凍びーむ
いつもの
☆波乗り
特殊電気、竜なら候補のめざ地の変わり。
☆ダメージなど
控えめ火炎・・・・・HBテッカグヤ4~5割 25%乱数2
控えめ火炎・・・・・HAメガメタグロス4~5割 45乱数2
控えめ火炎・・・・・HCギルガルド3~4割
控えめメテオ・・・・ASメガボーマンダ6%乱数1
控えめラスター1.2・・・・HAカプブルル低乱数1
大文字ないのは本当に痛い。4倍がメイン。なんでオール100にしないのか。コレガワカラナイ
☆Z技(ディストーションドライブ)
ないんじゃないの
控えめHCドラゴンモード
メテオ
10万
火炎
シャドボ
意地っ張りHAフェアリーモード
マルチアタック
噛み砕く
炎の牙
剣舞
控えめHCゴーストモード
シャドボ
めざ地面
冷凍&メテオ
火炎
描いてる
PR -
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.9
75 110
193125 100
180105 85
控えめ眼鏡C
耐性は
妖精 4倍
飛行氷竜超 2倍
虫岩悪炎水電気草 半減
てーま
vsカミツルギ
夢は防塵。バンギと組め
役割対象:カプ・ブルル、Wロトム、Hロトム、メガギャラドス、ウルガモス、バシャーモ(対面のみ)HSメガゲンガー、ナットレイ、ドサイドン、メガハッサム、テッカグヤ、ポリゴン2、バンギラス
無理:カプブルル以外全部、ドラゴン全般、ギルガルド、メガメタグロス、マリルリ、突然ブレバしてくる奴
カネガジャララ。新規600族。アローラらしくハワイっぽいデザインで良いキャラである。
わかりやすくサイクル重点キャラであり、防弾でシャドボを跳ね返したり、防音でニンヒィアのハイボをシャットアウトしたりキャラの性能自体は高スペック。この複合はBもDもどちらもほしい。
S帯もクレセと同速の85帯。火力は並だが眼鏡などで十分動かせるだろう。Wロトムは役割なので調整は必須だが
スカイアッパーは覚えるがインファイトは習得しない。ドラゴンダイブも今のところ習得しないのでA方面では歯がゆい。
スケイルノイズは竜110の命中100。ただ格闘として重要なBがダウンなのでメテオは産廃にはなっていない。
技が空いており、めざパかメテオ&スケイルの両立となる。
ウルトラサンムーンにておちんちんビート体得。音技なので防音にシャットアウトされる。身代わりかんつー。
全バフなので
75 189 197 100
180167 135
ついでにインファイト体得。CSの場合ゴリゴリ耐久が減るので結構ペラくなる。
☆ぬし
フリフォ耐性が付く。蹴手繰りは痛いが、W強キャラ要素にもなっている。
☆立ち回り
・HA
普通。毒づき要るかも。地震も覚える。エッジは覚えなく、岩雪崩。
・HC
選択めざパは電気。ラスターと選択
大文字は覚えない。
初期レートでは微妙だが、役割が五世代強キャラ勢に固まっている。サンダーなどが参戦できるレート後期から真価が発揮されるだろう。
火力が足りてないのが難点
・CS
スカーフ。
☆冷凍パンツ
霊獣ランドへのお仕置き及び同キャラで用途が他のドラゴンよりハネあがっているめずらしいキャラ。
☆気合vsインファ
必然力なんで関係ありませんなwwwwwwwwwwwwww
☆Z技
Zメテオはカイリューと同じ。
Z気合弾
火力指数は47500と控えめ。HBポリゴンが即死。HDは7~9割。役割遂行に必要不可欠。
Zおちんちんビート185
火力指数は46342。結構低いので気をつけよう。ただし高性能の全体技。
☆シーズン1
とくに使わなくとも良い。役割対象が旧キャラに固まっているので後期になるほど研究しやすいだろう。多分
いじHA
インファ
逆鱗&スケノ
地震
毒づき&岩雪崩
ひかHC
気合玉
スケイルノイズ
火炎放射
ラスター&めざ電気 -
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.9
70 105 90 80
21690 45
天邪鬼C
てーま
夢は天邪鬼。
ランカマキリ。シナリオ用キャラの為かステは平凡。というかローブシンと同速でやたら遅い。
イデオンソードソーラーブレードは物理125。火力が凄まじく、パワフルで持ってもいいかも。
とうぜんながらリザYと相性が悪い。日照りキャラが増えるといいが。
その他は吸血&シザー、瓦割り、毒づきといつもの草ポジモンである。馬鹿力さえあれば・・・
リーフブレードと花吹雪を選択できる。
ウルトラサンムーンにてWチョ、はたき落とす、辻斬り、ばかりき体得。
☆立ち回り
・HA
よくも悪くも普通。
・HC
天邪鬼によるリフスト。しっかりCを振れば火力はでるだろう。
選択めざパは炎。氷、岩、地面はとどかないのでトリル専用。
☆Z技(ディストーションドライブ)
リーフブレード→ブルームシャインEX175
Zソラブレ190
火力指数は49020。5万超えない。
Z破壊光線200
一度きりの中段技。火力指数は天邪鬼でちょうど58000。ただ+1ウルガモスの火力を超えていない。
Z自然
ムンフォ、10万、サイキネが狙い目。+2Zムンフォはメガバンギラスも9割とんでしまう。負担は十分であり、狙っていきたい所。エッジ二回でしぬ?しらんわ。
いじHA
ソラブレ&リフブレ
はたき落とす&辻斬り
馬鹿力
Wチョ
ひかHC
リフスト
めざ炎
破壊光線(自然Zならウェザーかギガドレに
自然
描いてるよ!
-
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.8
※火力指数修正 BC,CSスカ追加 1.4
80 74 74 126
218116 60
控えめ眼鏡C
てーま
vsカプ・レヒレ
役割対象:サザンドラ、キングドラ、バルジーナ、マッシブーン、クレッフィ、Aガラガラ、ギルガルド、メガギャラドス
ンアー!:カプコケコ、カプブルル、メガボーマンダ、メガゲンガー、Zクリガブ
キツイ:テッカグヤ、メガメタグロス
夢はリキッドヴォイス。エコーやハイパーボイスが水になる。W用。
強複合。期待の新人。簡単に言うとミロカロスの上位互換と言って良い。S帯はマリルリより上だが六世代マリルリはSいじくりまわしてるため参考にしづらい。
イドンプ、ムンフォ、ハイパーボイスは覚える時点で察しろ。
Bが低いのでかろうじてスイクンを殺していない。レヒレとかいう殺してるやつ居るけどな
専用技の泡沫のアリアは特殊90。熱湯の逆らしい。波乗り産廃。
冷凍やシャドボ&サイキネ&エナボも覚えるイケメン。ゲンガーを拒否れるだろう。
アクジェも持つがいらねぇよそんなもん。
えらい高スペの水妖精。この時点で強キャラ候補になってしまっている。
メガギャラドスに強く、さらにはサザンドラもメタれる。クレセドランにも強いだろうクレセはしらんが。
さらにはオニゴーリにも強く重要なキャラ。レート後期になるにつれ、いぶし銀な活躍が期待される。
☆立ち回り
・HCテッカグヤ調整
ふつう。選択めざパは炎。
・BC
足りない防御を補う。
・臆病CSスカーフ
ピンダメ対象はウツロイド、ガブリアス、キュウコン、エーフィなど。メガメタグロスとメガルカリオは無理。ハッサムはテテフに手伝ってもらうとめざ炎をパナしやすい。
☆サイキネvsシャドボ
もうほとんどメガゲンガー拒否用。水技で事が足りたりするが、うんたらかんたら。
サイキネはムンフォとやや被っている。
☆Z技(ディストーションドライブ)
ハイドロポンプのスゥーパァアクアトルネード・・・・185(277)
海神のシンフォニア・・・・・195(292)
海神のシンフォニアは5世代のぶっぱ系の眼鏡よりちょっと下。火力指数は57037。高火力。
控えめHC
イドンプ&泡沫のアリア
ムーンフォース
シャドボ&冷凍
エナボ -
※発売前だよ 大まかなキャラ性能だけ 11.8
95 115 90 80 90 60
てーま
夢は威嚇。こいつD寄りだっての。
yakuwari対象:ギルガルド、アローラガラガラ、メガゲンガー、テッカグヤ、メガハッサム
タッチだ!:カプレヒレ、フェローチェ、マッシブーン、ガブリアス、バンバドロ、メガボーマンダ、カイリュー
プロレスラー。炎御三家は二足歩行が恒例行事らしい。
六世代で欲しかった。早い話が安易版メガヘルガー。耐久はサザンドラ並だがSが60帯なのでそれなりのアレである(適当)
わかりやすいサイクル重点タイプのキャラクター。威嚇解禁で完全ギルガルドメタ調整じゃねーのこれ?
新悪技二種類覚える。ラリアットと地獄突き。ラリアットは85の悪のなしくずし。強い(確信
ついでに噛み砕くもおぼえるけど不要かも
フレアドライブはしっかりと覚える。インファは覚えない。クロスチョップ。悪と被っているが、蜻蛉も習得する。
ちなみに吸血も覚える。蚊がでるためか80に強化されている
エッジは覚えん模様。
逆鱗やドラクロも覚える。一応冷凍パンツの劣化となる。
☆クロスチョップvs地震
割りと撃ちたい対象がどっちもどっち。
☆Z技(ディストーションドライブ)
ZDDラリアット→ハイパーダーククラッシャー180
☆シーズン1
コケコメタで入っているガラガラやギルガルドをしっかりメタれる。メガゲンガーにも有利なので構築を間違えなければ活躍ができる。
ただしドラゴンを初めとする苦手なキャラも多い。威嚇はよ
いじHA
フレア
DDラリアット
クロスチョーーーーーープ&地震
吸血&蜻蛉
☆攻略での考察
8で舌でなめるを覚えるぞ!え? -
※体験版のせいです 11.8
※発売前考察です キャラ性能だけ 11.8
78 107 75 100 100 70
てーま
夢はロングリーチ。
接触が非接触になり、ゴツメが通らないすごい特性。アーチャー?
アスタニッシュグリッツ中村
鉢巻や眼鏡を持って立ち回るオラオラタイプのキャラ。大事な大事なBがオーロットより低いのが不安だが、Dはそれなり。
S帯が本当に微妙な位置にしてる上に抜かしたいクレセリアWロトムが抜かせない。火力も結構ギリギリ。ただし初期の環境はおそらくクレセリアは参戦しないだろう。多分。
ゴーストとして見ると必要な技が揃っている。
・ブレバ
・ローキック
・影ぬい
・トンボ帰り
・リーフブレード
特にローキックがかなり重要な技となるだろう。シャドークローも覚えるが影ぬいはどうやら霊物理80らしい。
二刀というより特価させたほが良いって六世代でなら常識だよね!!!!!!?
シャドボやエナジーボールもしっかりと体得する。選択めざパは地面か炎かそこらだろう。
悪技は覚えるが、必要ないだろう。鬼火は覚えない
不意打ちも覚える。ただし70になっている。
期待の新キャラのアシレーヌはしっかりとメタれる。
☆立ち回り
・HA
普通。
・HB
害悪。ゴツメ。影ぬいで役割対象をキャッチ。ジュナイパー固有の立ち回りができる。羽休めか光合成は選択でリザYが参戦したら光合成がいいだろう。
だが玄人向け
☆Z技
シャドーアローズストライク180
貴重な+20。
ジュナイパーは鉢巻でも低火力なので嬉しいZ技
いじHA
リフブレ
影ぬい
ローキック
蜻蛉&ブレバ
腕白HB
影ぬい
フェザダンス
羽休め
毒々
☆攻略での考察
さっさとつつくや驚かす習得。早期ではっぱかったーを覚える。
進化手前で不意打ちと霊技の代わりにはなるが・・・・
リフブレは44。
なんせエナボやシャドボの入手時期わからないからしらなーい